差分

84 バイト追加 、 2022年10月27日 (木) 23:29
30行目: 30行目:  
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F}}
:ゲストの他の2機と比べてバランスの取れた機体で、弱点らしい弱点が無い。武装にも隙が無く、長射程武器、[[マップ兵器]]、必殺攻撃……と一通り揃っており、ほぼラスボス級。
+
:初登場作品。ゲストの他の2機と比べてバランスの取れた機体で、弱点らしい弱点が無い。武装にも隙が無く、長射程武器、[[マップ兵器]]、必殺攻撃……と一通り揃っており、ほぼラスボス級。
 
:「コロニーの反逆」で、[[ビュードリファー]]とともに実戦テストで出撃。交戦せず撤退する事も可能だが、少ないターン数で倒す場合は[[脱力]]で気力を下げてから、最大改造を施したスーパーロボットの必殺技で倒そう。
 
:「コロニーの反逆」で、[[ビュードリファー]]とともに実戦テストで出撃。交戦せず撤退する事も可能だが、少ないターン数で倒す場合は[[脱力]]で気力を下げてから、最大改造を施したスーパーロボットの必殺技で倒そう。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}}
37行目: 37行目:     
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦OG}}
 
:戦闘アニメがフルアニメーションとなり、武装の詳細が明らかになった。また旧シリーズの横幅が広く見えるSDから設定イラスト寄りになったことで、スマートな姿に驚いた古参ファンも多いと思われる。
 
:戦闘アニメがフルアニメーションとなり、武装の詳細が明らかになった。また旧シリーズの横幅が広く見えるSDから設定イラスト寄りになったことで、スマートな姿に驚いた古参ファンも多いと思われる。
 
:『F』同様、ビュードリファーと共に第56話「オペレーション・レコンキスタ」で交戦し、第57話「激震の白い大地」にてスポット参戦してくれる…が、敵として戦う機会は第56話のみ(第35話「追逃逆転」では冒頭のイベントでしか出て来ず、第24話「地球を守る剣」に登場するゼブはライグ=ゲイオスに乗っている)。しかも「オーグバリュー、またはビュードリファーのHPを一定値以下にする」が勝利条件になっているため、強さを味わう機会は非常に少ない。ただし、ゲインシューターにだけは注意。
 
:『F』同様、ビュードリファーと共に第56話「オペレーション・レコンキスタ」で交戦し、第57話「激震の白い大地」にてスポット参戦してくれる…が、敵として戦う機会は第56話のみ(第35話「追逃逆転」では冒頭のイベントでしか出て来ず、第24話「地球を守る剣」に登場するゼブはライグ=ゲイオスに乗っている)。しかも「オーグバリュー、またはビュードリファーのHPを一定値以下にする」が勝利条件になっているため、強さを味わう機会は非常に少ない。ただし、ゲインシューターにだけは注意。
;[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG ダークプリズン}}
 
:終盤で[[キナハ・ソコンコ|キナハ]]が搭乗してくる。本作ではメンバーが少ないため、たとえ(小)であってもHP回復を持つ本機は非常に侮れない。更にラスボスよりも攻撃力が高いうえに最強武器の射程にも穴がない。最悪持久戦でそのうち勝てる[[サーヴァ・ヴォルクルス|ボス]][[ウユダーロ級制圧砲艦|2体]]より、下手をすると詰みかねないこちらのほうが厄介である(特に自軍がわずか3人しかいない26話。EX-HARDではなおのこと)。EX-HARDではキナハのエースボーナスで[[歪曲フィールド]]を無効化されるため、[[ネオ・グランゾン]]ですら一撃で撃墜されかねない。
 
:終盤で[[キナハ・ソコンコ|キナハ]]が搭乗してくる。本作ではメンバーが少ないため、たとえ(小)であってもHP回復を持つ本機は非常に侮れない。更にラスボスよりも攻撃力が高いうえに最強武器の射程にも穴がない。最悪持久戦でそのうち勝てる[[サーヴァ・ヴォルクルス|ボス]][[ウユダーロ級制圧砲艦|2体]]より、下手をすると詰みかねないこちらのほうが厄介である(特に自軍がわずか3人しかいない26話。EX-HARDではなおのこと)。EX-HARDではキナハのエースボーナスで[[歪曲フィールド]]を無効化されるため、[[ネオ・グランゾン]]ですら一撃で撃墜されかねない。
 
:最終話ではゼブ機がスポット参戦するため、オーグバリューVSオーグバリューを見てみるのも面白いかもしれない。
 
:最終話ではゼブ機がスポット参戦するため、オーグバリューVSオーグバリューを見てみるのも面白いかもしれない。
 
:余談だが、キナハの台詞から、ドライバーキャノンはパージが可能であることが判明した。作中では、「キャノンをパージして(おそらく軽量化して)高速離脱する」という奥の手として使われた。
 
:余談だが、キナハの台詞から、ドライバーキャノンはパージが可能であることが判明した。作中では、「キャノンをパージして(おそらく軽量化して)高速離脱する」という奥の手として使われた。
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ}}
 
:本作でも続いてキナハがカラーリングを暗色に変更された機体に搭乗。シュウとチカは一目見ただけでキナハの機体と看破していることから前作も設定上は同じカラーリングであったのかもしれない。
 
:本作でも続いてキナハがカラーリングを暗色に変更された機体に搭乗。シュウとチカは一目見ただけでキナハの機体と看破していることから前作も設定上は同じカラーリングであったのかもしれない。
 
:厄介なHP回復能力も消えたため、随分戦いやすくなったとは言える。第41話「血の旋風」では[[強化パーツ]][[ハイパージャマー]]を付けている。
 
:厄介なHP回復能力も消えたため、随分戦いやすくなったとは言える。第41話「血の旋風」では[[強化パーツ]][[ハイパージャマー]]を付けている。
5,372

回編集