差分

461 バイト追加 、 2022年10月18日 (火) 14:13
53行目: 53行目:  
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[タータ]]
 
;[[タータ]]
:大切な妹。彼女からも姉として戦士として為政者として尊敬されているが、どんな時でもマイペースさを崩さない姉にはうんざりしている。少々空気の読めない姉にキレたタータが姉に詰め寄り、タトラが涙目になる事もあるが、実際は'''「姉様の笑顔程怖いモノは無い」と言うほどに畏れており、タトラには頭が上がらない。'''
+
:大切な妹。彼女からも姉として戦士として為政者として尊敬されているが、どんな時でもマイペースさを崩さない姉にはうんざりしている。少々空気の読めない姉にキレたタータが姉に詰め寄り、タトラが涙目になる事もあるが、実際は'''「姉様の笑顔程怖いモノは無い」'''と言うほどに畏れており、タトラには頭が上がらない。
 
:タトラもタトラで、自分の言動にキレる妹をからかって遊んでいる節がある(つまり、空気が読めないのではなく読まない)。
 
:タトラもタトラで、自分の言動にキレる妹をからかって遊んでいる節がある(つまり、空気が読めないのではなく読まない)。
 
;ラシーン
 
;ラシーン
59行目: 59行目:  
:不定形でなんにでも変身出来るが、主の動きをフィードバックしてコントロールされる都合上、屈強な肉体を持つランプの精のような姿を基本形態としている。タトラの卓越した武技を駆使して徒手格闘や武器による攻撃を行う他、必要に応じて体の一部を変形・非実体化させるなどして、人型に固定された魔神やファイターメカには不可能な形態を取ることが可能。これらを応用した変幻自在かつトリッキーな動きで相手を翻弄しながら立ち回る戦い方を得意とする。ただし、剣先が掠っただけで傷を負う上に痛覚もあるようで、見た目ほど打たれ強くないのが弱点。
 
:不定形でなんにでも変身出来るが、主の動きをフィードバックしてコントロールされる都合上、屈強な肉体を持つランプの精のような姿を基本形態としている。タトラの卓越した武技を駆使して徒手格闘や武器による攻撃を行う他、必要に応じて体の一部を変形・非実体化させるなどして、人型に固定された魔神やファイターメカには不可能な形態を取ることが可能。これらを応用した変幻自在かつトリッキーな動きで相手を翻弄しながら立ち回る戦い方を得意とする。ただし、剣先が掠っただけで傷を負う上に痛覚もあるようで、見た目ほど打たれ強くないのが弱点。
 
:…のだが、その最大の問題は半裸を晒した古代アラビア風味のマッチョなおっさんが女性的な動作でクネクネと動き回る異様さ・不気味さにあり、更にダメージを負えば見た目に見合わない甲高い女声で「きゃー」だの「いやん」だの叫ぶため、海も初戦では戦意を保つことにさえ苦労しており、ある意味それが最大の武器かもしれないと言えるレベル。
 
:…のだが、その最大の問題は半裸を晒した古代アラビア風味のマッチョなおっさんが女性的な動作でクネクネと動き回る異様さ・不気味さにあり、更にダメージを負えば見た目に見合わない甲高い女声で「きゃー」だの「いやん」だの叫ぶため、海も初戦では戦意を保つことにさえ苦労しており、ある意味それが最大の武器かもしれないと言えるレベル。
 +
:海やアスカには「気持ち悪い」等と酷評された守護精霊だが、タトラは後述の恋人の話をする際「タータにもジンの様なカッコ良い恋人ができるわ=自分の恋人はジンの様なカッコ良いマッチョ」と述べている事から、タータと同じマッチョが好みである事が伺え、本来は不定形であるジンの見た目は好みの異性が反映されている事が解る。
 
;チゼータ王、チゼータ王妃
 
;チゼータ王、チゼータ王妃
 
:チゼータの元首で両親。セフィーロへの侵攻には反対していた。SRW未登場。
 
:チゼータの元首で両親。セフィーロへの侵攻には反対していた。SRW未登場。
;タトラの彼氏
+
;タトラの恋人
:タータとの会話で存在が示唆されたタトラの彼氏。
+
:タータとの会話で存在が示唆されたタトラの恋人。
 
:姉が自分同様に恋人がいないと思っていたタータは存在を知り姉を問い詰めたが、タトラは笑顔ではぐらかした。
 
:姉が自分同様に恋人がいないと思っていたタータは存在を知り姉を問い詰めたが、タトラは笑顔ではぐらかした。
 
:ジンの様なカッコ良いマッチョらしい。SRW未登場。
 
:ジンの様なカッコ良いマッチョらしい。SRW未登場。
匿名利用者