差分

740 バイト追加 、 2022年10月16日 (日) 15:50
35行目: 35行目:  
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;ガンマールグレイブ
 
;ガンマールグレイブ
:当機が所持する槍。
+
:当機が所持する槍。SRWではパイロットのギミーが接近戦が得意という設定を反映し、ギミー機の方が攻撃力が高い。
 
:;ガンマールグレイブ(射撃)
 
:;ガンマールグレイブ(射撃)
::グレイブからビームを発射する。
+
::グレイブからビームを発射する。こちらはパイロットのダリーが射撃戦を得意としているため、ダリー機の方が攻撃力が高くなっている。
    
=== [[合体攻撃]] ===
 
=== [[合体攻撃]] ===
 
;ガンマール・コンビネーション
 
;ガンマール・コンビネーション
:時獄篇で使用可能な合体技。アダイ兄妹が互いに合図、然るのちにグレイブのビーム砲撃から、グレイブで相手を交互から突き刺す。性能は[[気力]]115必要で、[[全体攻撃]]([[特殊効果]]は[[バリア貫通]]と[[サイズ差補正無視]])。ギミー機が移動後攻撃可能の[[格闘]]属性(P属性,1~2)、ダリー機が長射程の[[射撃]]属性(無属性,2~7)。
+
:アダイ兄妹が互いに合図、然るのちにグレイブビーム連続砲撃から、グレイブで相手を交互から突き刺す。性能は[[気力]]115必要で、[[全体攻撃]]([[特殊効果]]は[[バリア貫通]]と[[サイズ差補正無視]])。ギミー機が移動後攻撃可能の[[格闘]]属性(P属性,1~2)、ダリー機が長射程の[[射撃]]属性(無属性,2~7)。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
60行目: 60行目:  
;「空色デイズ」
 
;「空色デイズ」
 
:原作OPテーマ
 
:原作OPテーマ
 +
 +
== 関連機体 ==
 +
;スペースグラパール
 +
:TV版における同一機。こちらは他のスペースガンメンを参考に超銀河ダイグレン内部の工廠で量産されている。SRW未登場。
 +
 +
;スペースギャンザ
 +
:小説版における同一機。その名の通り[[ギャンザ]]のスペースガンメン版で、ガンマールと同じく超銀河ダイグレン内部で多数発見された機体をグラパール隊が運用することとなった。SRW未登場。
    
{{DEFAULTSORT:すへえすかんまある}}
 
{{DEFAULTSORT:すへえすかんまある}}
 
[[Category:登場メカさ行]]
 
[[Category:登場メカさ行]]
 
[[Category:天元突破グレンラガン]]
 
[[Category:天元突破グレンラガン]]
2,466

回編集