153行目:
153行目:
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
:'''外見及び性格はOVA版'''を踏襲しているが、[[早乙女博士]]を「博士」と呼んだり、早乙女達人の存在を口にしたり(後述)と人間関係はTV版に近く設定されている。
:'''外見及び性格はOVA版'''を踏襲しているが、[[早乙女博士]]を「博士」と呼んだり、早乙女達人の存在を口にしたり(後述)と人間関係はTV版に近く設定されている。
−
:その一方で、2019年10月開催のイベント「地上の星々が紡ぐ叫びと祈り」では[[敷島博士]]についても言及した。
+
:このためか、2018年12月のイベント「暗躍する「影」」では基本的に『A』作中スピンオフのような状態で進行するが、彼だけ明らかに口調がOVA版準拠で登場している。
+
:一方、2019年10月開催のイベント「地上の星々が紡ぐ叫びと祈り」では[[敷島博士]]についても言及した。
:このような設定の混在具合を見るに、後述のドラマCD『ゲッターロボ対ゲッターロボG』での彼を彷彿とさせなくもない。
:このような設定の混在具合を見るに、後述のドラマCD『ゲッターロボ対ゲッターロボG』での彼を彷彿とさせなくもない。
:2017年6月には[[流竜馬 (OVA)|OVA版の竜馬]]が参戦。TV版とOVA版で同時参戦となったが、ユニットとしては同一人物扱いで同時編成はできず、シナリオでも共演はしていない。
:2017年6月には[[流竜馬 (OVA)|OVA版の竜馬]]が参戦。TV版とOVA版で同時参戦となったが、ユニットとしては同一人物扱いで同時編成はできず、シナリオでも共演はしていない。