196行目:
196行目:
== 用語 ==
== 用語 ==
;[[オーバーマン]]
;[[オーバーマン]]
−
:
+
:オーバースキルを保有するごく限られたシルエットマシンのこと。
;[[シルエットマシン]]
;[[シルエットマシン]]
−
:
+
:人型作業機械。基本的にオーバーマンはシルエットマシンの中でも上級機体である。大型の物はシルエットマンモスなどと呼ばれる。
;[[オーバースキル]]
;[[オーバースキル]]
−
:
+
:オーバーマンの持つ特殊な能力。
;[[フォトンマット]]
;[[フォトンマット]]
−
:
+
:シルエットマシンの余剰エネルギーが形成する力場。
;[[オーバーセンス]]
;[[オーバーセンス]]
−
:
+
:オーバーマンを操るための適性。
;[[エクソダス]]
;[[エクソダス]]
−
:
+
:ドームポリスからの脱出のこと。
;[[ヤーパンの天井]]
;[[ヤーパンの天井]]
−
:
+
:ゲインたちが指揮する大型エクソダス組織。町のブロックごとシルエットマンモスで曳航してヤーパン([[日本]])を目指す一団。
;[[シベリア鉄道公社]]
;[[シベリア鉄道公社]]
−
:略称は[[シベ鉄]]。正式名称は'''シベリア鉄道公社'''。
+
:ドームポリスを掌握する巨大な鉄道会社。略称は[[シベ鉄]]。正式名称は'''シベリア鉄道公社'''。
−
;[[シベリア鉄道警備隊]]
+
:;[[シベリア鉄道警備隊]]
−
:
+
::シベ鉄の防衛部隊。
;[[ロンドンIMA]]
;[[ロンドンIMA]]
:ロンドンに本拠を置く国際監視機構。建前上はドームポリス間の調停を主な役目としているが、実際には世界を実質的に支配するほどの影響力を持つ巨大権力組織で、シベ鉄でさえ大手を振って逆らえる相手ではない。
:ロンドンに本拠を置く国際監視機構。建前上はドームポリス間の調停を主な役目としているが、実際には世界を実質的に支配するほどの影響力を持つ巨大権力組織で、シベ鉄でさえ大手を振って逆らえる相手ではない。
−
;[[セント・レーガン]]
+
:;[[セント・レーガン]]
−
:ロンドンIMA傘下の戦闘組織。ゴレームを主力として運用する強力な武装集団で、シベ鉄にもアスハム・ブーン率いる特殊部隊が派遣されている。
+
::ロンドンIMA傘下の戦闘組織。ゴレームを主力として運用する強力な武装集団で、シベ鉄にもアスハム・ブーン率いる特殊部隊が派遣されている。
;[[ゲームチャンプ]]
;[[ゲームチャンプ]]
−
:
+
:ゲイナーの称号。今で言えばeスポーツのチャンピオンのような物である。
+
;毛長象
+
:シベリアに生息する剛毛で覆われた巨象。本作のオーバーマンの大きさ・重さの基準となる。何故かゾウなのに角が生えており、食べても美味いらしい。SRWでもセリフで登場する。
+
:なお比較のために絶滅したケナガマンモスの体格を表記すると体高3m、体重8t程度。
== 楽曲 ==
== 楽曲 ==