27行目:
27行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
=== [[旧シリーズ]] ===
=== [[旧シリーズ]] ===
−
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦}}
:初登場作品。立場や人物像はプロフィール参照。一番手合わせすることが多い相手である。射程が短い[[ガルガウ]]なので、蜂の巣にするのが良い。『[[スーパーロボット大戦コンプリートボックス|コンプリートボックス]]』で声が付いた。
:初登場作品。立場や人物像はプロフィール参照。一番手合わせすることが多い相手である。射程が短い[[ガルガウ]]なので、蜂の巣にするのが良い。『[[スーパーロボット大戦コンプリートボックス|コンプリートボックス]]』で声が付いた。
=== [[OGシリーズ]] ===
=== [[OGシリーズ]] ===
−
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2}}
:扱いは『第3次』とほぼ同じ。第34話「武神装攻ダイゼンガー」における[[ダイゼンガー]]及び[[アウセンザイター]]の引き立て役にされた。何かと翻訳機を使い、何かとその内容に翻弄されるというコントを何度も演じている。
:扱いは『第3次』とほぼ同じ。第34話「武神装攻ダイゼンガー」における[[ダイゼンガー]]及び[[アウセンザイター]]の引き立て役にされた。何かと翻訳機を使い、何かとその内容に翻弄されるというコントを何度も演じている。
−
;[[スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS}}
:リメイクにあたり、声が付いた。シナリオでの役どころはリメイク前と同じだが、DGG関連のイベントが派手になった為、引き立て役っぽさに拍車がかかった。
:リメイクにあたり、声が付いた。シナリオでの役どころはリメイク前と同じだが、DGG関連のイベントが派手になった為、引き立て役っぽさに拍車がかかった。
;[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]
;[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]