差分

80行目: 80行目:  
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
 
:2021年12月のイベント「DARK KNIGHT」にて登場。シナリオNPC。
 
:2021年12月のイベント「DARK KNIGHT」にて登場。シナリオNPC。
 +
 +
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 +
シリーズが進むにつれ邪神及び巨人や精霊などが主題になっていく影響か、徐々に出番や機体性能など扱いが悪くなっていく。
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL}}
 +
:第2部から味方になる。搭乗機が無属性のため、風属性の[[サイバスター]]に搭乗するマサキよりも使える場面も多い。精霊界での修行イベントなど、魔装機神と同格の機体として扱われる。
 +
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL}}
 +
::SFC版のテキストにあった未成年の飲酒描写(ビール)が修正された。
 +
:
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD}}
 +
:幸運が消滅してしまい、前作とは違い資金稼ぎに活躍できるのが(自由枠で幸運を習得できる)後半になってしまった。
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE}}
 +
:前作から使い勝手はそこまで変わらないがスキルの関係やバランスの問題で前作ほど活躍はさせづらい。ストーリー上の出番は前作以上に少なめだがマサキ同様先輩としてツレインやレミアを気遣う場面が多い。
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END}}
 +
:中盤以降、アンティラス隊のメンバーと共に加入。本作ではラ・ギアス7大超兵器が全員任意でポゼッション(またはそれに順ずる)を使うようになった影響をモロに受けており、戦闘力は「通常時の」魔装機神とは十分張り合えるものの、終盤のポゼッション状態が普通になってくる状況では少し物足りなくなる。それに加えて相変わらず最強武器の円月殺法とリューネの格闘値が釣り合ってないのもあり、下手するとレギュラー枠も怪しいかもしれない。機体改造とスキルのセッティングで十分戦えるのは確かなのだが……。
    
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
103行目: 117行目:  
;[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]
 
:「凶鳥の眷属」で初登場。ナイスバディな姿が強調されている。
 
:「凶鳥の眷属」で初登場。ナイスバディな姿が強調されている。
  −
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
  −
シリーズが進むにつれ邪神及び巨人や精霊などが主題になっていく影響か、徐々に出番や機体性能など扱いが悪くなっていく。
  −
;{{参戦作品 (人物)|魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL}}
  −
:第2部から味方になる。搭乗機が無属性のため、風属性の[[サイバスター]]に搭乗するマサキよりも使える場面も多い。精霊界での修行イベントなど、魔装機神と同格の機体として扱われる。
  −
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL}}
  −
::SFC版のテキストにあった未成年の飲酒描写(ビール)が修正された。
  −
:
  −
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD}}
  −
:幸運が消滅してしまい、前作とは違い資金稼ぎに活躍できるのが(自由枠で幸運を習得できる)後半になってしまった。
  −
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE}}
  −
:前作から使い勝手はそこまで変わらないがスキルの関係やバランスの問題で前作ほど活躍はさせづらい。ストーリー上の出番は前作以上に少なめだがマサキ同様先輩としてツレインやレミアを気遣う場面が多い。
  −
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END}}
  −
:中盤以降、アンティラス隊のメンバーと共に加入。本作ではラ・ギアス7大超兵器が全員任意でポゼッション(またはそれに順ずる)を使うようになった影響をモロに受けており、戦闘力は「通常時の」魔装機神とは十分張り合えるものの、終盤のポゼッション状態が普通になってくる状況では少し物足りなくなる。それに加えて相変わらず最強武器の円月殺法とリューネの格闘値が釣り合ってないのもあり、下手するとレギュラー枠も怪しいかもしれない。機体改造とスキルのセッティングで十分戦えるのは確かなのだが……。
      
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
5,430

回編集