差分

322 バイト追加 、 2022年8月18日 (木) 06:17
52行目: 52行目:  
:いずれも宇宙なら地形適応に不自由せず、主人公、恋人用精神構成が強力である点は強み。特にリアル系主人公では恋人が高レベルで仲間になるため、補助精神特化の精神構成にしやすい。
 
:いずれも宇宙なら地形適応に不自由せず、主人公、恋人用精神構成が強力である点は強み。特にリアル系主人公では恋人が高レベルで仲間になるため、補助精神特化の精神構成にしやすい。
 
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast}}
 
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast}}
::装甲値が加算され、マキシブラスターとスパイラルアタックの攻撃力も上昇。随分強化されたが無改造での攻略は結構つらい。改造引き継ぎさえあれば…。
+
::装甲値が加算され、マキシブラスターとスパイラルアタックの攻撃力も上昇。随分強化されたが無改造での攻略は結構つらい。改造引き継ぎさえあれば…。なお、本作の瞬獄剣は「柄を取り出した後、上空から4色の光球が舞い降り、刀身が出現する」という独特な演出になっている。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
65行目: 65行目:  
このシリーズでは汎用機なので、[[乗り換え]]可能なパイロットなら誰でも乗れる。
 
このシリーズでは汎用機なので、[[乗り換え]]可能なパイロットなら誰でも乗れる。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION}}
:[[クスハ・ミズハ]]のデフォルト機体として中盤に加入。[[リュウセイ・ダテ|リュウセイ編]]・[[キョウスケ・ナンブ|キョウスケ編]]共に一時クスハが誘拐・洗脳され、敵に回る場面がある。またリュウセイ編のみ、終盤に[[偽物]]が登場。[[グルンガスト]]と比べ武器攻撃力は劣るが、全体的に[[射程]]が長く、計都瞬獄剣が使いやすい。
+
:[[クスハ・ミズハ]]のデフォルト機体として中盤に加入。[[リュウセイ・ダテ|リュウセイ編]]・[[キョウスケ・ナンブ|キョウスケ編]]共に一時クスハが誘拐・洗脳され、敵に回る場面がある。またリュウセイ編のみ、終盤に[[偽物]]が登場。[[グルンガスト]]と比べ武器攻撃力は劣るが、全体的に[[射程]]が長く、計都瞬獄剣が使いやすい。『α』と比べると弐式の対空能力は向上しているが、Gホークの武装のほとんどは陸適応が低いままなので注意。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2}}
 
:クスハ・ミズハの初期機体として登場。後に彼女が[[龍虎王]]へ乗り換えると、デフォルトパイロットがいなくなる。引き続き使うつもりなら他のパイロットの手動乗り換えが必要。本作のみ、Gホークのスパイラルアタックが[[コンボ|連続攻撃]]武器になっている。搭乗機に恵まれない[[カチーナ・タラスク|カチーナ]]あたりか、念動力持ちで防御の高い[[タスク・シングウジ|タスク]]を乗せておくのがいい。
 
:クスハ・ミズハの初期機体として登場。後に彼女が[[龍虎王]]へ乗り換えると、デフォルトパイロットがいなくなる。引き続き使うつもりなら他のパイロットの手動乗り換えが必要。本作のみ、Gホークのスパイラルアタックが[[コンボ|連続攻撃]]武器になっている。搭乗機に恵まれない[[カチーナ・タラスク|カチーナ]]あたりか、念動力持ちで防御の高い[[タスク・シングウジ|タスク]]を乗せておくのがいい。
3,544

回編集