差分

編集の要約なし
1行目: 1行目: −
アンビリカルケーブル(Umbilical Cable)とは、『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』および『[[新世紀エヴァンゲリオン 劇場版]]』に登場する用語。
+
アンビリカルケーブルとは、『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』および『[[新世紀エヴァンゲリオン 劇場版]]』に登場する用語。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』に登場する、[[エヴァンゲリオン]]の主要供給電力源のケーブルを指す。[[第3新東京市]]にある電源ビルから伸びて、接続されたエヴァに電力を供給する。コネクタは背中。このケーブルが無い状態では内蔵電源に切り替わるが、最大5分(急激な運動を繰り返すと最低1分程度)しかもたない。[[運動性]]を妨げない為に自ら[[分離|パージ]]する事が可能な他、戦略自衛隊等の「エヴァがケーブルによってエネルギーを供給している」事を知っている相手がケーブルを狙って攻撃し切断した事もある。
 
『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』に登場する、[[エヴァンゲリオン]]の主要供給電力源のケーブルを指す。[[第3新東京市]]にある電源ビルから伸びて、接続されたエヴァに電力を供給する。コネクタは背中。このケーブルが無い状態では内蔵電源に切り替わるが、最大5分(急激な運動を繰り返すと最低1分程度)しかもたない。[[運動性]]を妨げない為に自ら[[分離|パージ]]する事が可能な他、戦略自衛隊等の「エヴァがケーブルによってエネルギーを供給している」事を知っている相手がケーブルを狙って攻撃し切断した事もある。
   −
[[EVA初号機]]は第拾九話「男の戰い」において[[第14使徒ゼルエル]]を捕食する事で[[S2機関]]を取り入れ、ケーブルが不要となった。なお『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では全機にS2機関が搭載された為、ケーブルが存在しない。
+
[[EVA初号機]]は第拾九話「男の戰い」において[[第14使徒ゼルエル]]を捕食する事で[[S2機関]]を取り入れ、ケーブルが不要となった。なお『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』では全機にS2機関が搭載された為、ケーブルが存在しない。
    
== SRWでの扱い ==
 
== SRWでの扱い ==
32行目: 32行目:  
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==
 
;[[EN回復]]
 
;[[EN回復]]
 +
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*アンビリカルケーブルのデザインは、庵野秀明氏が手掛けた『[[ふしぎの海のナディア]]』の登場人物[[ネオ・イコン・エピファネス]]の身体に繋がれている電力供給ケーブルを流用したものである。
 
*アンビリカルケーブルのデザインは、庵野秀明氏が手掛けた『[[ふしぎの海のナディア]]』の登場人物[[ネオ・イコン・エピファネス]]の身体に繋がれている電力供給ケーブルを流用したものである。
14,341

回編集