差分

190 バイト追加 、 2022年8月17日 (水) 19:00
編集の要約なし
23行目: 23行目:     
ビーナス・グロゥブのジット・ラボラトリィ製で、頭部の顔面はセンサーディスプレイになっている<ref>デザイナーの形部一平氏によれば富野監督のアイデアが基になっているとのこと。</ref>。背中の大型の「ビッグアーム・ユニット」が特徴で、このユニットはビーム・サーベル発生器や可動式シールドとしての機能を併せ持つ。大型MAのジロッドに運搬させて装着し、[[ベルリ・ゼナム]]の[[G-セルフ]]と戦闘を繰り広げた。
 
ビーナス・グロゥブのジット・ラボラトリィ製で、頭部の顔面はセンサーディスプレイになっている<ref>デザイナーの形部一平氏によれば富野監督のアイデアが基になっているとのこと。</ref>。背中の大型の「ビッグアーム・ユニット」が特徴で、このユニットはビーム・サーベル発生器や可動式シールドとしての機能を併せ持つ。大型MAのジロッドに運搬させて装着し、[[ベルリ・ゼナム]]の[[G-セルフ]]と戦闘を繰り広げた。
 +
 +
また、キアはコロニー内部の戦闘では大型MAのコンキュデベヌスを制御するため、無理矢理ジャイオーンごと乗り込んで操縦を行っている。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
5,415

回編集