差分

1,157 バイト追加 、 2022年8月17日 (水) 18:47
→‎迷台詞: リュウセイみたいにやってみるbyリーゼ&PSD 凄い連射を移動
173行目: 173行目:  
;「ブレード! トンファーッ!!」<br />「オラオラオラ!!」
 
;「ブレード! トンファーッ!!」<br />「オラオラオラ!!」
 
:[[アルブレード]]のブレード・トンファー使用時その2。これまた文章では伝わりづらいが、その戦闘ボイスは絶妙の一言に尽きる必聴ものである。特に前者はスーパーロボットの必殺技っぽく叫んでくれているのだが、この時のラトゥーニはかなり幼く見える。
 
:[[アルブレード]]のブレード・トンファー使用時その2。これまた文章では伝わりづらいが、その戦闘ボイスは絶妙の一言に尽きる必聴ものである。特に前者はスーパーロボットの必殺技っぽく叫んでくれているのだが、この時のラトゥーニはかなり幼く見える。
 +
;「連射連射連射ーっ!」<br />「凄い連射ーーっ!!」
 +
:[[ビルトラプター・シュナーベル]]のラプター・シュナーベル使用時。元ネタは恐らくファミコンソフト『ヴォルガードII』の挿入歌。
 +
;「アイアン・ボール・ブレイク!」<br />「サンダー・ヘッド・カッター!」<br />「レフト・アーム・マシンガン!」<br />「グレイト・パイル・ドライバーーーッ!!」
 +
:[[アルトアイゼン・リーゼ]]のエリアル・クレイモア使用時。相変わらずの直訳ぶり…しかしクレイモアはアイアン(鉄製)ではない。なおリュウセイも「アイアン・シャワー!」と言っている為伝染しているものと思われる。
 
;「APT-LINK!!」「ナッコォォッ!!」<br />「破ぁぁぁっ!!」
 
;「APT-LINK!!」「ナッコォォッ!!」<br />「破ぁぁぁっ!!」
 
:[[エクスバイン|エクスバインボクサー]]のガイスト・ナックル使用時のセリフ。APT-LINKナックルの台詞はリュウセイの[[R-1]]のT-LINKナックルが元になっている。まさしく'''リュウセイみたいにやって'''みた結果その1。
 
:[[エクスバイン|エクスバインボクサー]]のガイスト・ナックル使用時のセリフ。APT-LINKナックルの台詞はリュウセイの[[R-1]]のT-LINKナックルが元になっている。まさしく'''リュウセイみたいにやって'''みた結果その1。
183行目: 187行目:  
;「ダブル・アンラッキー・スター!」<br />「インスタント・ヘル・ソォォォォォド!!」<br />「バーニング・フラァァァァム!!」<br />「百年早いんだよ!」
 
;「ダブル・アンラッキー・スター!」<br />「インスタント・ヘル・ソォォォォォド!!」<br />「バーニング・フラァァァァム!!」<br />「百年早いんだよ!」
 
:[[グルンガスト弐式]]の計都瞬獄剣・本命殺使用時。インスタント・ヘル=瞬獄という苦しい直訳のうえ、最後は'''リュウセイの回避時セリフのパクり'''である(正確には某3D格闘ゲー厶の勝ち名乗りが元ネタで、TVアニメ版ではリュウセイの中の人が演じてた、つまりパクリのパクリである)。
 
:[[グルンガスト弐式]]の計都瞬獄剣・本命殺使用時。インスタント・ヘル=瞬獄という苦しい直訳のうえ、最後は'''リュウセイの回避時セリフのパクり'''である(正確には某3D格闘ゲー厶の勝ち名乗りが元ネタで、TVアニメ版ではリュウセイの中の人が演じてた、つまりパクリのパクリである)。
;「連射連射連射ーっ!」<br />「凄い連射ーーっ!!」
+
;「出ろ!ゲシュセイバー!」<br />「てりゃてりゃてりゃてりゃあ!」<br />「斬!!」<br />「電光稲妻ぁ!」<br />「ゲシュペンスト!キィィィィィックゥ!!」<br />「ボルテック!!」<br />「シュートォォォォォォォ!」
:[[ビルトラプター・シュナーベル]]のラプター・シュナーベル使用時。元ネタは恐らくファミコンソフト『ヴォルガードII』の挿入歌。
+
:[[ゲシュペンスト・ハーケン]]のフェニックス・ショウダウン使用時。尚、このリュウセイ病状態になると[[ハーケン・ブロウニング|ハーケン]]以外では1つしかない[[アシェン・ブレイデル|アシェン]]の台詞パターンが'''専用のものに変化する'''。
 
;「行くぜぇ!必殺ぅ!ラプター、ダブルザンバー!」
 
;「行くぜぇ!必殺ぅ!ラプター、ダブルザンバー!」
 
:「スーパーロボット大戦OG び~ち・でゅえら~ず」より。誰も居ない時間帯に練習するために浴場で叫んでいたが、人間よりも耳のいいラミアに聞かれてしまい、エクセレンらの前で(本人には悪気はないが)暴露されてしまった。元ネタは[[ダイターン3|この機体]]だろうか? なお、「ラプター、ダブルザンバー!」の戦闘台詞はOG2ndでも使用されている。
 
:「スーパーロボット大戦OG び~ち・でゅえら~ず」より。誰も居ない時間帯に練習するために浴場で叫んでいたが、人間よりも耳のいいラミアに聞かれてしまい、エクセレンらの前で(本人には悪気はないが)暴露されてしまった。元ネタは[[ダイターン3|この機体]]だろうか? なお、「ラプター、ダブルザンバー!」の戦闘台詞はOG2ndでも使用されている。
300

回編集