差分

200行目: 200行目:  
*[[小説|小説版]]には登場すらしておらず、終始ΖΖガンダムで出撃していた。
 
*[[小説|小説版]]には登場すらしておらず、終始ΖΖガンダムで出撃していた。
 
*『[[ガンダム・センチネル]]』の連載初期の段階では本機とFAZZの関係等詳しい設定がまだ固まっておらず、同一機体として扱われていた。
 
*『[[ガンダム・センチネル]]』の連載初期の段階では本機とFAZZの関係等詳しい設定がまだ固まっておらず、同一機体として扱われていた。
**その為、増加装甲部分が白い「FA-010-B フルアーマーΖΖガンダム」という1/144スケールキットが存在する。
+
**その為、増加装甲部分が白い「FA-010-B フルアーマーΖΖガンダム」という1/144スケールキットが存在する。現在ではFAZZの素体部分は青基準のカラーリングとなっているなど、違いがより明確になっている。
 
*概要にある通り、素体のΖΖガンダムを強化型に改修している設定だが、原作アニメでは追加装甲を外した後は通常型のΖΖガンダムになっていた。両者はバックパックの形状などが異なる。
 
*概要にある通り、素体のΖΖガンダムを強化型に改修している設定だが、原作アニメでは追加装甲を外した後は通常型のΖΖガンダムになっていた。両者はバックパックの形状などが異なる。
 
**SRWをはじめとして各種ゲームでも、装甲を外すと強化型ではなく通常型のΖΖガンダムになることが多い。
 
**SRWをはじめとして各種ゲームでも、装甲を外すと強化型ではなく通常型のΖΖガンダムになることが多い。
6,681

回編集