メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
3.15.138.33
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
グレートエクスカイザー
(編集)
2022年7月28日 (木) 12:35時点における版
181 バイト追加
、
2022年7月28日 (木) 12:35
編集の要約なし
38行目:
38行目:
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
−
:
初登場作品。2021年1月のイベント「勇者との友情」から登場。極型SSRファイター。XΩスキル対応であり(パートナーは
[[グレートマイトガイン]]
)、XΩユニットも同時実装されている。
+
:
初登場作品。2021年1月のイベント「勇者との友情」にて実装。極型SSRファイター。XΩスキル対応であり(パートナーは
[[グレートマイトガイン]]
)、XΩユニットも同時実装されている。なお『X-Ω』における最後の新規モデリング機体にもなっている(以後の実装機体はすべて既存モデルの属性およびレアリティ違い)。
:同イベントでは原作の最終決戦が再現され、マスク割れ状態の立ち絵も用意された。
:同イベントでは原作の最終決戦が再現され、マスク割れ状態の立ち絵も用意された。
:相方が期間限定ユニットだったためか、通常参戦作品の極型ユニットとしては唯一復刻されなかった。
:相方が期間限定ユニットだったためか、通常参戦作品の極型ユニットとしては唯一復刻されなかった。
PLW7709
インターフェース管理者
、
管理者
12,060
回編集