差分

778 バイト追加 、 2022年7月27日 (水) 23:59
185行目: 185行目:  
:戦闘場面が少ないという作品の特性上仕方ないと言えるが、『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]』でやっと原作のエピソードが再現されている。
 
:戦闘場面が少ないという作品の特性上仕方ないと言えるが、『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]』でやっと原作のエピソードが再現されている。
 
; [[機動戦士Ζガンダム]]   
 
; [[機動戦士Ζガンダム]]   
:[[クワトロ・バジーナ]]の扱いの問題や複雑な政治闘争などから、いるだけ若しくは機体のみ参戦になる場合が多い。常に『逆シャア』とセットで参戦しており、双方のシナリオの兼ね合いでどちらかがほぼ必ずいるだけ参戦(『MX』『V』のように両方ともいるだけも少なくないのだが)。
+
:[[クワトロ・バジーナ]]の扱いの問題や複雑な政治闘争などから、いるだけ若しくは機体のみ参戦になる場合が多い。常に『逆シャア』とセットで参戦しており、双方のシナリオの兼ね合いでどちらかがほぼ必ずいるだけ参戦(『MX』『V』『30』のように両方ともいるだけも少なくないのだが)。
 
;[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
 
;[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
 
:前作主人公が終盤まで昏睡状態であることに加え、敵組織が途中で内部分裂を起こしてしまうため再現が難しく、更に『逆シャア』を参戦させる都合上、ハマーンのネオ・ジオンとシャアの新生ネオ・ジオンの協調の困難さもあり、一応敵としてハマーン一派が出てくるだけ、話の再現はロンメルとの砂漠戦とダブリンへのコロニー落としだけ、などということもザラ。携帯機シリーズではジュドーとプル以外のシャングリラチルドレンが丸ごとリストラされていた。
 
:前作主人公が終盤まで昏睡状態であることに加え、敵組織が途中で内部分裂を起こしてしまうため再現が難しく、更に『逆シャア』を参戦させる都合上、ハマーンのネオ・ジオンとシャアの新生ネオ・ジオンの協調の困難さもあり、一応敵としてハマーン一派が出てくるだけ、話の再現はロンメルとの砂漠戦とダブリンへのコロニー落としだけ、などということもザラ。携帯機シリーズではジュドーとプル以外のシャングリラチルドレンが丸ごとリストラされていた。
191行目: 191行目:  
;[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]
 
;[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]
 
:参戦回数は'''1位'''であるが、上記の通りクワトロが味方にいる場合はシナリオの再現は不可能となるので、[[νガンダム]]、[[リ・ガズィ]]、[[サザビー]]と言った機体を出す為だけの要因となってしまう。その場合は、シャアの[[偽物]]である[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|フル・フロンタル]]や[[スーパーロボット大戦Card Chronicle|敵対するハマーン]]、[[ヴィンデル・マウザー|あるいはオリジ]][[エイム・プレズバンド|ナルキャラ]]がアクシズ落としに着手することも。
 
:参戦回数は'''1位'''であるが、上記の通りクワトロが味方にいる場合はシナリオの再現は不可能となるので、[[νガンダム]]、[[リ・ガズィ]]、[[サザビー]]と言った機体を出す為だけの要因となってしまう。その場合は、シャアの[[偽物]]である[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|フル・フロンタル]]や[[スーパーロボット大戦Card Chronicle|敵対するハマーン]]、[[ヴィンデル・マウザー|あるいはオリジ]][[エイム・プレズバンド|ナルキャラ]]がアクシズ落としに着手することも。
 +
:また小説『[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン]]』が参戦する場合も、映画と同時参戦にするとアムロが[[三角関係|2股をかけている]]ことになってしまうためか、'''[[Hi-νガンダム]]と[[ナイチンゲール]]を出す為だけ'''の版権要因扱い(『X』以前はクレジットすらされていない)が一般的で、アムロとベルトーチカの恋が再現されたのは『T』のみ。
 
;[[機動武闘伝Gガンダム]]
 
;[[機動武闘伝Gガンダム]]
 
:[[東方不敗]]や[[デビルガンダム]]周りの話は再現されることが多いが、他のガンダムシリーズとの折り合いが困難になるため、[[ガンダムファイト]]はただの格闘試合扱いとなり、政争要素は完全にオミットされるのが常。[[シャッフル同盟]]が丸ごとカットされたり、物語完結後に[[ウォン・ユンファ|ウォン]]や別作品のキャラ等の手でデビルガンダムを無理矢理生き返らせるなどといったケースも多い。
 
:[[東方不敗]]や[[デビルガンダム]]周りの話は再現されることが多いが、他のガンダムシリーズとの折り合いが困難になるため、[[ガンダムファイト]]はただの格闘試合扱いとなり、政争要素は完全にオミットされるのが常。[[シャッフル同盟]]が丸ごとカットされたり、物語完結後に[[ウォン・ユンファ|ウォン]]や別作品のキャラ等の手でデビルガンダムを無理矢理生き返らせるなどといったケースも多い。
 +
:なお、本作は物語開始から半世紀以上前にガンダムが完成している設定なので、『T』など一部作品では宇宙世紀シリーズのガンダムの方がMFをモデルにしているという設定になる事もある。
 
;[[新機動戦記ガンダムW]] / [[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]
 
;[[新機動戦記ガンダムW]] / [[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]
 
:TV版は[[ヒイロ・ユイ|主]][[デュオ・マックスウェル|人]][[トロワ・バートン|公]][[カトル・ラバーバ・ウィナー|達]][[張五飛|が]]基本的に反体制派のキャラであることに加え、各々の事情で様々な組織を転々としており一か所に集まることすら稀なため、原作再現が難しく再現率も低い。
 
:TV版は[[ヒイロ・ユイ|主]][[デュオ・マックスウェル|人]][[トロワ・バートン|公]][[カトル・ラバーバ・ウィナー|達]][[張五飛|が]]基本的に反体制派のキャラであることに加え、各々の事情で様々な組織を転々としており一か所に集まることすら稀なため、原作再現が難しく再現率も低い。
201行目: 203行目:  
:複数主人公による群像劇であり、主人公同士が最後まで対立関係なので原作再現が難しい。『[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]』以降の作品では原作終了状態から参戦になる場合が多い。ただし、『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』や『[[スーパーロボット大戦V|V]]』のように、他作品と密接に絡んで存在感を発揮する場合も多い。
 
:複数主人公による群像劇であり、主人公同士が最後まで対立関係なので原作再現が難しい。『[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]』以降の作品では原作終了状態から参戦になる場合が多い。ただし、『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』や『[[スーパーロボット大戦V|V]]』のように、他作品と密接に絡んで存在感を発揮する場合も多い。
 
;[[無敵ロボ トライダーG7]]
 
;[[無敵ロボ トライダーG7]]
:初参戦の『新』ではいるだけ、[[Zシリーズ]]や[[スーパーロボット大戦T|T]]では原作終了後となっているため、原作再現は実質『GC』のみとなっている。そもそも、敵である[[ガバール帝国]]に対し、[[竹尾ゼネラルカンパニー]]や防衛軍は全く絡みがなく、互いの組織名すら知らないほどだったため、敵側の話を再現する必要性があまり無いとも言える。
+
:初参戦の『新』ではいるだけ、[[Zシリーズ]]や[[スーパーロボット大戦T|T]]では原作終了後となっているため、原作再現は実質『GC』のみとなっている。そもそも、敵である[[ガバール帝国]]に対し、[[竹尾ゼネラルカンパニー]]や[[地球防衛軍]]は全く絡みがなく、互いの組織名すら知らないほどだったため、敵側の話を再現する必要性があまり無いとも言える。
 
;[[New Story of Aura Battler DUNBINE]]
 
;[[New Story of Aura Battler DUNBINE]]
 
:長年に渡り[[サーバイン]]と[[ズワウス]]及び、必須パイロットとなる[[シルキー・マウ]]のみの場合(機体のみ参戦)が多かった。
 
:長年に渡り[[サーバイン]]と[[ズワウス]]及び、必須パイロットとなる[[シルキー・マウ]]のみの場合(機体のみ参戦)が多かった。
1,431

回編集