差分

264 バイト追加 、 2022年7月20日 (水) 20:40
255行目: 255行目:  
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
作品にもよるが「ハイパー・ビーム・サーベル」「ウェイブライダー突撃」は[[ニュータイプ]](もしくは[[強化人間]])の技能レベルが一定値以上ないと使用できない。[[Zシリーズ]]では、これらの技能レベル上昇に伴って最大[[射程]]が伸びる。
+
作品にもよるが「ハイパー・ビーム・サーベル」「ウェイブライダー突撃」は[[ニュータイプ]](もしくは[[強化人間]])の技能レベルが一定値以上ないと使用できない。[[Zシリーズ]]以降はこれらの技能レベル上昇に伴って最大[[射程]]が伸びる。
    
==== 基本武装 ====
 
==== 基本武装 ====
318行目: 318行目:  
:名称はSRWオリジナルで、公式設定はない。初期は「ハイパー・ビーム・サーベル」とされることが多かったが、ΖΖガンダムの武装に同名のものが存在する事もあり、近年では「ビーム・サーベル(ハイパー)」と表記されることが増えた。また他ゲームでは「サイコ・ビームサーベル」と表記されることもあり、バイオセンサーが反応している事を考慮すればどちらかと言えばこちらの方が的確な名称と言える。
 
:名称はSRWオリジナルで、公式設定はない。初期は「ハイパー・ビーム・サーベル」とされることが多かったが、ΖΖガンダムの武装に同名のものが存在する事もあり、近年では「ビーム・サーベル(ハイパー)」と表記されることが増えた。また他ゲームでは「サイコ・ビームサーベル」と表記されることもあり、バイオセンサーが反応している事を考慮すればどちらかと言えばこちらの方が的確な名称と言える。
 
:後述の「ウェイブライダー突撃」もそうなのだが、格闘属性なので多くのMSパイロットと相性が悪く、パイロット育成の無い作品では実用性の低いロマン技と化すことも。
 
:後述の「ウェイブライダー突撃」もそうなのだが、格闘属性なので多くのMSパイロットと相性が悪く、パイロット育成の無い作品では実用性の低いロマン技と化すことも。
:一方、後述の「ウェイブライダー突撃」がカミーユ専用武器になっているVXT三部作および30では、カミーユがΖに乗り続けることが多いので、この武装が十分に頼りになる。同シリーズでは気力制限なしで使える武器の性能が今ひとつ振るわないので、気力を上げて本武装をメインウェポンにすると戦いやすい。30はTV版準拠なのか更に使える武装が減ったこと、ウェイブライダー突撃のEN消費が激化したことを踏まえると、これが近距離戦のメインウェポンとなる。
+
:一方、後述の「ウェイブライダー突撃」がカミーユ専用武器になっているVXT三部作および『30』では、カミーユがΖに乗り続けることが多いので、この武装が十分に頼りになる。同シリーズでは気力制限なしで使える武器の性能が今ひとつ振るわないので、気力を上げて本武装をメインウェポンにすると戦いやすい。『30』はTV版準拠なのか更に使える武装が減ったこと、ウェイブライダー突撃のEN消費が激化したことを踏まえると、これが近距離戦のメインウェポンとなる。
 
:『X-Ω』では近年の作品にしては珍しく「ハイパー・ビーム・サーベル」表記。アタッカー・ファイター・ディフェンダータイプの必殺スキル。
 
:『X-Ω』では近年の作品にしては珍しく「ハイパー・ビーム・サーベル」表記。アタッカー・ファイター・ディフェンダータイプの必殺スキル。
 
:『DD』では斬撃属性のSSR必殺技。メインアビリティは「サイコ・フィールド(Ζ)」で、命中&回避タイプの攻撃力・照準値・運動性が増加する。気力120以上のとき、かつ敵のアクション時のみ、命中&回避タイプの被ダメージを軽減するバリアを展開する。ビーム・斬撃属性の全てのブレイクゲージ減少量が増加する。サブアビリティは「タイプ強化IV・運動性(命中・回避)」。
 
:『DD』では斬撃属性のSSR必殺技。メインアビリティは「サイコ・フィールド(Ζ)」で、命中&回避タイプの攻撃力・照準値・運動性が増加する。気力120以上のとき、かつ敵のアクション時のみ、命中&回避タイプの被ダメージを軽減するバリアを展開する。ビーム・斬撃属性の全てのブレイクゲージ減少量が増加する。サブアビリティは「タイプ強化IV・運動性(命中・回避)」。
337行目: 337行目:  
:なお、ニュータイプ的な力を伴わない単純なウェイブライダーでの体当たりは『ガンダムΖΖ』でも使われた事があった。ジュドー曰く「身代わりの術」。
 
:なお、ニュータイプ的な力を伴わない単純なウェイブライダーでの体当たりは『ガンダムΖΖ』でも使われた事があった。ジュドー曰く「身代わりの術」。
 
:SRWではシリーズによって、MS形態とWR形態のどちらで使用可能かが異なる。また攻撃内容の性質上、大抵の作品ではNT技能が必要。作品によってはカミーユ専用だが、その場合でもNT技能で射程が伸びる。
 
:SRWではシリーズによって、MS形態とWR形態のどちらで使用可能かが異なる。また攻撃内容の性質上、大抵の作品ではNT技能が必要。作品によってはカミーユ専用だが、その場合でもNT技能で射程が伸びる。
:『Z』から『VXT』までの作品では劇場版の流れを再現しており、突撃前にグレネード・ランチャーやビーム・サーベル(ノーマル)による攻撃が行われ、トドメ演出ではMS形態に戻って離脱する。
+
:『Z』からVXT三部作までは劇場版の流れを再現しており、突撃前にグレネード・ランチャーやビーム・サーベル(ノーマル)による攻撃が行われ、トドメ演出ではMS形態に戻って離脱する。
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』では使用できないが、これは機体への負担を考慮したというより単にこれが使えるほどバイオセンサーが機能していなかっただけの模様(『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』では中盤でバイオセンサーが解禁された途端に追加されている)。
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』では使用できないが、これは機体への負担を考慮したというより単にこれが使えるほどバイオセンサーが機能していなかっただけの模様(『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』では中盤でバイオセンサーが解禁された途端に追加されている)。
:『30』では演出が変更されており、TV版を経過したカミーユ専用技としての側面を強調している。なお、概要の通り消費ENは'''100'''とリアル系にあるまじき高燃費。超必殺技として見做してトドメの一撃として使うべき。EセーブEXを習得しても消費ENは50なので、EN20段改造を施しても7回でガス欠とおいそれとは使えない。
+
:『30』では演出が変更されており、TV版を経過したカミーユ専用技としての側面を強調している。なお、概要の通り消費ENは'''100'''とリアル系にあるまじき高燃費のため、どれだけ手を入れてもおいそれと使えない。超必殺技として見做してトドメの一撃として使うべき。
 
:なお、演出でシルエットとはいえZシリーズでは'''生きているはずのフォウらしき霊が召喚されている'''。『α外伝』で登場してからはビーム・サーベル(ハイパー)共々ハイパー・メガ・ランチャーよりも威力の高い必殺技として扱われており、ボス戦での主力となりえる。
 
:なお、演出でシルエットとはいえZシリーズでは'''生きているはずのフォウらしき霊が召喚されている'''。『α外伝』で登場してからはビーム・サーベル(ハイパー)共々ハイパー・メガ・ランチャーよりも威力の高い必殺技として扱われており、ボス戦での主力となりえる。
 
:『X-Ω』ではディフェンダータイプの必殺スキル。
 
:『X-Ω』ではディフェンダータイプの必殺スキル。
366行目: 366行目:  
:[[MS]]形態⇔ウェイブライダー形態へ変形する。
 
:[[MS]]形態⇔ウェイブライダー形態へ変形する。
 
;[[バイオセンサー]]
 
;[[バイオセンサー]]
:SRWでは運動性を上げる[[強化パーツ]]として登場することが多かったが、『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』以降ではNT技能を要求される特殊能力となった。
+
:SRWでは運動性を上げる[[強化パーツ]]として登場することが多かったが、『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』以降ではNT技能を要求される特殊能力となった。『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』では先述の通り不調なようだが、カスタムボーナスで付与される。
 
:[[気力]]130以上で発動し、機体性能が向上・NT専用武器&サイコフィールド追加などの効果をもたらす。
 
:[[気力]]130以上で発動し、機体性能が向上・NT専用武器&サイコフィールド追加などの効果をもたらす。
 
;[[サイコフィールド]]
 
;[[サイコフィールド]]
391行目: 391行目:  
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』でのボーナス。
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』でのボーナス。
 
;「ビームサーベル(ハイパー)」の攻撃力+400、CRT+30。
 
;「ビームサーベル(ハイパー)」の攻撃力+400、CRT+30。
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』でのボーナス。
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』でのボーナス。バイオセンサーがシナリオで復活するためか、効果が変更されたのだが、強化されるのが準最強武装のみと微妙な範囲。
 
;特殊能力『バイオセンサー』発動時、パイロット能力+10/特殊能力「バイオセンサー」発動時、パイロットの格闘・射撃・技量・防御・回避+10。
 
;特殊能力『バイオセンサー』発動時、パイロット能力+10/特殊能力「バイオセンサー」発動時、パイロットの格闘・射撃・技量・防御・回避+10。
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』以降は共通してこのボーナス。V以降では右側の記載だが、内容は変わらない。
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』以降は共通してこのボーナス。V以降では右側の記載だが、内容は変わらない。
7,317

回編集