差分

サイズ変更なし 、 2022年7月11日 (月) 08:27
13行目: 13行目:  
サイアムの持ち帰った「箱」はオリジナルの石碑であり、これにはレプリカにも刻まれた第六章に加え、[[スペースノイド]]後に言う[[ニュータイプ]]への権利を明文化した七番目の章立てが存在していた。これは、リカルド・マーセナス首相の[[暗殺]]が連邦政府内の極右派による自作自演であることを裏付ける決定的な証拠となりえた(逆に言えば当時はその程度の意味しかなかった)が、サイアムは上手く立ち回ることでそれを握る己を守りつつ「箱」を自身から切り離して秘匿し、同時にいずれ来たる「箱」の開放に備えてビスト財団を作り上げていた。
 
サイアムの持ち帰った「箱」はオリジナルの石碑であり、これにはレプリカにも刻まれた第六章に加え、[[スペースノイド]]後に言う[[ニュータイプ]]への権利を明文化した七番目の章立てが存在していた。これは、リカルド・マーセナス首相の[[暗殺]]が連邦政府内の極右派による自作自演であることを裏付ける決定的な証拠となりえた(逆に言えば当時はその程度の意味しかなかった)が、サイアムは上手く立ち回ることでそれを握る己を守りつつ「箱」を自身から切り離して秘匿し、同時にいずれ来たる「箱」の開放に備えてビスト財団を作り上げていた。
   −
なお、その第七章第十五条は将来現れる新人類に対して、(「権利を保障する」「平等に扱う」等ではなく)「優先的に政府運営に参画させる」というどうとでも都合良くとれる条文であり、後述の箱の意味の変遷と合わせると、'''立案された当初から問題のある条文'''であるとも言える<ref>そもそも「新人類」の定義自体が明確ではないので、恣意的に適用出来る(宇宙進出を果たしたスペースノイド全体や政治家の都合の良い人間を「新人類」認定して政府運営に参画させられる等)とか、「新人類」が悪意を持つ存在だった場合の事を何も考えていないとか、細かな点においても問題が多い、と言うより'''問題外'''としか言いようがない。</ref>。しかし、この削除された条文は宇宙世紀という暦が始まる前の歴史の時点で逼塞しつつあった世界の中で、自分たちの子の、孫の、その後の子孫に何か遺してあげたい、という「善意」から端を発しているものであり、「人の行動は全て善意から発しているもの」という機動戦士ガンダムUCのテーマに沿ったものであり、お話の核心部分の秘密として相応しいものといえる。逆に言えば「善意から発した行動が、必ずしも正しいとは限らない」とも言え、実際にその善意は長年の腐敗や動乱を招き、それでいていざ公開されれば時代遅れとして切り捨てられ何の利益ももたらさないと言う、害しかもたらさない結果を招いている<ref>もっともこの辺りは、UC0096と言う時代を扱うに辺り、「F91やVなどの未来がすでに描かれているので、劇的に地球圏の体制を変革させるような、革新的な真相をもたせられない」と言うメタ的な事情もあったと言えるが。</ref><ref>なお、結果としてはむしろ'''これでもまだマシ'''であり、下手な者の手に渡っていれば、一年戦争を遥かに上回る最悪の戦乱を招いていてもおかしくなかった。それこそシャア存命中の新生ネオ・ジオンなどはその筆頭であり、それが'''たった3年の差で'''時代遅れになってしまったと言うのも、ラプラスの箱を巡る皮肉であろう。</ref>。それどころか、ラプラス戦争の終結後は、'''何の価値も無くなっていったラプラスの箱よりも、箱に関する秘密を守る為の「器」に過ぎなかったユニコーンガンダム自体の方が「シンギュラリティ・ワン」と呼称されて危険視される事になる'''というとことん皮肉な末路を迎える事になっている。
+
なお、その第七章第十五条は将来現れる新人類に対して、(「権利を保障する」「平等に扱う」等ではなく)「優先的に政府運営に参画させる」というどうとでも都合良くとれる条文であり、後述の箱の意味の変遷と合わせると、'''立案された当初から問題のある条文'''であるとも言える<ref>そもそも「新人類」の定義自体が明確ではないので、恣意的に適用出来る(宇宙進出を果たしたスペースノイド全体や政治家の都合の良い人間を「新人類」認定して政府運営に参画させられる等)とか、「新人類」が悪意を持つ存在だった場合の事を何も考えていないとか、細かな点においても問題が多い、と言うより'''問題外'''としか言いようがない。</ref>。しかし、この削除された条文は宇宙世紀という暦が始まる前の歴史の時点で逼塞しつつあった世界の中で、自分たちの子の、孫の、その後の子孫に何か遺してあげたい、という「善意」から端を発しているものであり、「人の行動は全て善意から発しているもの」という機動戦士ガンダムUCのテーマに沿ったものであり、お話の核心部分の秘密として相応しいものといえる。逆に言えば「善意から発した行動が、必ずしも正しいとは限らない」とも言え、実際にその善意は長年の腐敗や動乱を招き、それでいていざ公開されれば時代遅れとして切り捨てられ何の利益ももたらさないと言う、害しかもたらさない結果を招いている<ref>もっともこの辺りは、UC0096と言う時代を扱うに辺り、「F91やVなどの未来がすでに描かれているので、劇的に地球圏の体制を変革させるような、革新的な真相をもたせられない」と言うメタ的な事情もあったと言えるが。</ref><ref>なお、結果としてはむしろ'''これでもまだマシ'''であり、下手な者の手に渡っていれば、一年戦争を遥かに上回る最悪の戦乱を招いていてもおかしくなかった。それこそシャア存命中の新生ネオ・ジオンなどはその筆頭であり、それが'''たった3年の差で'''時代遅れになってしまったと言うのも、ラプラスの箱を巡る皮肉であろう。</ref>。それどころか、ラプラス戦争の終結後は、'''何の価値も無くなっていったラプラスの箱よりも、箱に関する秘密を守る為の「鍵」に過ぎなかったユニコーンガンダム自体の方が「シンギュラリティ・ワン」と呼称されて危険視される事になる'''というとことん皮肉な末路を迎える事になっている。
    
=== 『箱』の意味の変遷 ===
 
=== 『箱』の意味の変遷 ===
匿名利用者