119行目:
119行目:
;[[スーパーロボット大戦DD]]
;[[スーパーロボット大戦DD]]
:ワールド4第10話で[[鉄華団]]が転移してくる。そして[[ゼーガペイン・アルティール]]の[[自爆]]に巻き込まれて再転移した。
:ワールド4第10話で[[鉄華団]]が転移してくる。そして[[ゼーガペイン・アルティール]]の[[自爆]]に巻き込まれて再転移した。
−
:ワールド5では『[[アルドノア・ゼロ]]』の世界観に基づいて月が存在せず、ワールド6では『[[魔動王グランゾート]]』の世界観に基づいて地球と同じ環境下になっている。
+
:ワールド5では『[[アルドノア・ゼロ]]』の世界観に基づいて月が壊れており、ワールド6では『[[魔動王グランゾート]]』の世界観に基づいて地球と同じ環境下になっている。
;[[スーパーロボット大戦30]]
;[[スーパーロボット大戦30]]
:[[リガ・ミリティア]]の秘密工場がある他、[[アムロ・レイ|アムロ]]が[[ルオ商会]]からの物資を受け取る際に月の荒野を[[ガンダム]]で一人往く。
:[[リガ・ミリティア]]の秘密工場がある他、[[アムロ・レイ|アムロ]]が[[ルオ商会]]からの物資を受け取る際に月の荒野を[[ガンダム]]で一人往く。
256行目:
256行目:
:漫画シリーズではゲームシリーズほど宇宙開発は進んでおらず、月にもあまり手をつけられていない。かつて宇宙のどこかからやってきたマザーメダロットの一団のうち、一部が月に降りて眠っているという設定になっており、『R』や『4』では月のメダルやマザーメダロットをめぐる物語が展開されている。『navi』では『4』より18年ほど後の時代において、月面が「メダロットの廃棄処分場」になってしまった描写がされている。
:漫画シリーズではゲームシリーズほど宇宙開発は進んでおらず、月にもあまり手をつけられていない。かつて宇宙のどこかからやってきたマザーメダロットの一団のうち、一部が月に降りて眠っているという設定になっており、『R』や『4』では月のメダルやマザーメダロットをめぐる物語が展開されている。『navi』では『4』より18年ほど後の時代において、月面が「メダロットの廃棄処分場」になってしまった描写がされている。
;[[アルドノア・ゼロ]]
;[[アルドノア・ゼロ]]
−
:古代文明の遺産「ハイパーゲート」が発見されたが、後にそれが暴走して月が大崩壊する惨事「ヘブンズ・フォール」が発生。地球にその破片が数多く降り注いで大きな被害が出たほか、地球の周囲に「サテライト・ベルト」と呼ばれる破片の環が出来た。
+
:古代文明の遺産「ハイパーゲート」が発見されたが、本編の15年前にそれが暴走して月が大崩壊する惨事「ヘブンズ・フォール」が発生。地球にその破片が数多く降り注いで大きな被害が出たほか、地球の周囲に「サテライト・ベルト」と呼ばれる破片の環が出来た。文字通り半壊した月だが残された部分にはヴァース帝国の月面基地が存在している。
;[[ゼーガペイン]]
;[[ゼーガペイン]]
:ガルズオルムの本拠地とされる施設「ジフェイタス」が存在する。
:ガルズオルムの本拠地とされる施設「ジフェイタス」が存在する。