181行目:
181行目:
:『Z』シリーズに加え、技量の高さを活かせる「再攻撃」が追加されて順当に強化されている。
:『Z』シリーズに加え、技量の高さを活かせる「再攻撃」が追加されて順当に強化されている。
:[[エクストラアクション|スマッシュヒット]]の追加により、魂と併用した際の火力はリアル系屈指。
:[[エクストラアクション|スマッシュヒット]]の追加により、魂と併用した際の火力はリアル系屈指。
−
:「30」では、精密攻撃の効果が'''通常のクリティカル1.25倍と別途計算される'''ように上方修正されており、従来より更なる火力を叩き出せる。
+
:「30」では、精密攻撃の効果が'''通常のクリティカル1.25倍と別途計算される'''ように上方修正されており、従来より更なる火力を叩き出せる。ただし「異能生存体」の発動条件が、[[ドライストレーガー]]が持つ「指揮範囲内の自動回復」との相性が悪いというのが難点。
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]
:'''[[底力]]:異能、[[異能生存体|異能の力→異能生存体]]、[[無頼 (特殊技能)|無頼]]'''
:'''[[底力]]:異能、[[異能生存体|異能の力→異能生存体]]、[[無頼 (特殊技能)|無頼]]'''
205行目:
205行目:
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]』、『[[スーパーロボット大戦T|T]]』、『[[スーパーロボット大戦30|30]]』で採用。
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]』、『[[スーパーロボット大戦T|T]]』、『[[スーパーロボット大戦30|30]]』で採用。
:厳しいスキル発動条件が緩和されるが、発動条件ギリギリだと底力L9の最大効果を受けられず、てかげん+MAP兵器で10だけ残すスタイルなら完全に腐ると癖が強い。
:厳しいスキル発動条件が緩和されるが、発動条件ギリギリだと底力L9の最大効果を受けられず、てかげん+MAP兵器で10だけ残すスタイルなら完全に腐ると癖が強い。
+
:『30』では10%以下まで減らせば、次ターン頭のドライストレーガーによる20%回復を受けても異能生存体の発動圏内に残せるのでそこそこ有用になった。
;攻撃
;攻撃
:『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』で採用。気力130以上で攻撃+20%。
:『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』で採用。気力130以上で攻撃+20%。