44行目:
44行目:
[[南極]]での戦いで乗員の大半が支配化に置かれてしまうが、自力で支配を脱したファイクス准将と乗員たちの見張り役だった[[レイノルド・ハーディン|レイノルド]]、地力で真実に気付いた[[メイヴィー・ホーキンス|メイヴィー]]らにより支配の波動を打ち破られた。
[[南極]]での戦いで乗員の大半が支配化に置かれてしまうが、自力で支配を脱したファイクス准将と乗員たちの見張り役だった[[レイノルド・ハーディン|レイノルド]]、地力で真実に気付いた[[メイヴィー・ホーキンス|メイヴィー]]らにより支配の波動を打ち破られた。
−
素体艦自体は神文明エーオスの遺産ではなく、ある次元において勃発した星間戦争にて運用された戦艦であり、その艦をオルキダケアが見つけ自身の艦としたのが真相である。
+
素体艦自体は神文明エーオスの遺産ではなく、ある次元において勃発した星間戦争にて運用された戦艦であり、その艦をオルキダケアが見つけ自身の艦としたのが真相である。艦尾のロケットエンジンクラスターは『OG』のスペースノア級そっくりであり、虚憶を通じてかSRXチームの[[リュウセイ・ダテ|リュウセイ]]からは「見たことがある気がする」と言われている。
−
艦尾のロケットエンジンクラスターはOGのスペースノア級そっくりであり、虚憶を通じてかSRXチームのリュウセイからは見たことがある気がすると言われている。
+
[[サイクラミノス]]との戦いにおいて、彼女の駆る[[フロスデウス]]に大打撃を与えるべく懐に入り込み、至近距離での大型重粒子砲を喰らわせることに成功する。これは特攻同然の行動だった為、ドライストレーガーも大きな損傷を受け航行不能に陥るが、それでも最後まで戦い抜いた。
+
+
エーオスとの戦いに終止符が打たれた後、役目を十分に果たしたと判断され、[[ヒュッケバイン30th]]と共に神大陸フローシアに封印されることが決定。[[カールレウム・ヴァウル|カールレウム]]や[[イーリス (オリジナル)|イーリス]]と共にフローシアへ旅立って行った。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==