差分
編集の要約なし
1行目:
1行目:
<!-- :作品名:説明 -->
+;ビームローター
−:左腕に装備。
+== 資料リンク ==
−[[一覧:シャッコー]]
−
−== リンク ==
{{DEFAULTSORT:しやつこお}}
== ZMT-S12G シャッコー(Shokew) ==
== ZMT-S12G シャッコー(Shokew) ==
−*[[登場作品]]:[[機動戦士Vガンダム]]
*[[登場作品]]:[[機動戦士Vガンダム]]
*分類:汎用試作型[[モビルスーツ]]
*分類:汎用試作型[[モビルスーツ]]
7行目:
6行目:
*本体重量:7.9t
*本体重量:7.9t
*全備重量:19.2t
*全備重量:19.2t
−*動力:核融合炉
+*[[動力]]:核融合炉
*ジェネレーター出力:5190kW
*ジェネレーター出力:5190kW
*スラスター推力:15490kg×2
*スラスター推力:15490kg×2
24行目:
23行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
−;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
:DCの戦力として登場し、クロノクル機やザコが登場する。最強武器の2連ショルダービームガンは、序盤に出てくる敵の武器としてはそこそこの威力なので注意。
:DCの戦力として登場し、クロノクル機やザコが登場する。最強武器の2連ショルダービームガンは、序盤に出てくる敵の武器としてはそこそこの威力なので注意。
37行目:
35行目:
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
−=== 武装・[[必殺武器]] ===
−=== 武装・必殺攻撃 ===
;ビームサーベル
;ビームサーベル
:
:
47行目:
44行目:
;ガトリングガン
;ガトリングガン
:本来は[[Vガンダムヘキサ]]用の武器。
:本来は[[Vガンダムヘキサ]]用の武器。
+;ビームローター
+:左腕に装備。
=== [[特殊能力]] ===
=== [[特殊能力]] ===
;剣装備、盾装備、銃装備
;剣装備、盾装備、銃装備
:[[切り払い]]、[[シールド防御]]、[[撃ち落とし]]を発動。
:[[切り払い]]、[[シールド防御]]、[[撃ち落とし]]を発動。
−=== 移動タイプ ===
=== 移動タイプ ===
;[[空]]・[[陸]]
;[[空]]・[[陸]]
:[[飛行]]可能。
:[[飛行]]可能。
−<!-- == 機体BGM ==
−== 機体BGM ==
<!-- :「曲名」:採用作品や解説など -->
<!-- :「曲名」:採用作品や解説など -->
69行目:
65行目:
:
:
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- == 商品情報 == -->
−<!-- *<amazon>B000KN4UEO</amazon> -->
+<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
== 話題まとめ ==
== 話題まとめ ==
*『機動戦士Vガンダム』は低年齢層を取り込むためにモビルスーツのSD化は番組後半まで見送る方針をとっていた為に『Vガンダム』のキャラクターや兵器を大半のモチーフとした『新SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語』では苦肉の策として『Vガンダム』の主人公のウッソが最初に操縦した機体であるシャッコーを主人公のゼロガンダムのモチーフにしたとされている。
*『機動戦士Vガンダム』は低年齢層を取り込むためにモビルスーツのSD化は番組後半まで見送る方針をとっていた為に『Vガンダム』のキャラクターや兵器を大半のモチーフとした『新SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語』では苦肉の策として『Vガンダム』の主人公のウッソが最初に操縦した機体であるシャッコーを主人公のゼロガンダムのモチーフにしたとされている。
+<!-- == 資料リンク == -->
+<!-- [[一覧:シャッコー]] -->
+<!-- == リンク == -->
−{{ガンダムシリーズ}}
{{ガンダムシリーズ}}
+{{DEFAULTSORT:しやつこお}}
[[category:登場メカさ行]]
[[category:登場メカさ行]]
−[[category:ガンダムシリーズ]]
+[[category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
−