差分
編集の要約なし
1行目:
1行目:
武器の攻撃力や装甲では他形態に譲るが、[[分身]](マッハスペシャル、[[オープンゲット]])によって回避力が高く、雑魚掃討に力を発揮する。+*<amazon>B0002YM5SO</amazon>+ +
== ゲッターライガー(Getter Liger) ==
== ゲッターライガー(Getter Liger) ==
−*[[登場作品]]:[[ゲッターロボシリーズ]]
*[[登場作品]]:[[ゲッターロボシリーズ]]
**[[ゲッターロボG]]
**[[ゲッターロボG]]
25行目:
24行目:
=== スパロボでの扱い ===
=== スパロボでの扱い ===
−武器の攻撃力や[[装甲]]では他形態に譲るが、[[分身]](マッハスペシャル、[[オープンゲット]])によって回避力が高く、雑魚掃討に力を発揮する。
但し、空中にいる相手には[[地形適応]]が下がるので、[[強化パーツ]]の[[A-アダプター]]は必須。
但し、空中にいる相手には[[地形適応]]が下がるので、[[強化パーツ]]の[[A-アダプター]]は必須。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
−=== 旧シリーズ ===
+=== [[旧シリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
:
:
;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
−:シナリオ「脅威!究極ロボヴァルシオン」クリア後に参戦。バグでドラゴンの改造が反映されない。
+:シナリオ「脅威!究極ロボヴァルシオン」クリア後に参戦。[[バグ (ゲーム)|バグ]]でドラゴンの改造が反映されない。
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
−:3人の内最も[[2回行動]]が早く、陸戦では最強クラスの戦闘力を誇る。<br />そのためルート次第では、ラストステージで[[ゲッタードラゴン]]を差し置いてボスキラーを務める事も。同作の[[ゲッター2]]が微妙な性能だった分後継機は強くしなければ…という事なのだろうか。チェーンアタックの攻撃力は[[マジンガーZ]]のブレストファイヤーとは殆ど威力が変わらない上に、無制限に使える。
+:3人の内最も[[2回行動]]が早く、陸戦では最強クラスの戦闘力を誇る。<br />そのためルート次第では、ラストステージで[[ゲッタードラゴン]]を差し置いてボスキラーを務める事も。同作の[[ゲッター2]]が微妙な性能だった分後継機は強くしなければ……という事なのだろうか。チェーンアタックの攻撃力は[[マジンガーZ]]のブレストファイヤーとは殆ど威力が変わらない上に、無制限に使える。
;[[スーパーロボット大戦EX]]
;[[スーパーロボット大戦EX]]
:リューネの章で使用可能。νガンダムらのような長射程の武器は持たないが、[[分身]]とそこそこの攻撃力があるチェーンアタックがあるので、特に雑魚掃討に力を発揮する。
:リューネの章で使用可能。νガンダムらのような長射程の武器は持たないが、[[分身]]とそこそこの攻撃力があるチェーンアタックがあるので、特に雑魚掃討に力を発揮する。
45行目:
44行目:
:中盤で[[ゲッター2]]から乗り換える。ゲッターの中では、[[サイズ]]Mが一番有効に働く機体。
:中盤で[[ゲッター2]]から乗り換える。ゲッターの中では、[[サイズ]]Mが一番有効に働く機体。
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
−:運動性至上主義の本作では、ライガーですらかわしきれない。中盤地上戦が続く為高めの移動力を生かして地中から安全にボスの懐に潜り込むのが主な運用法。
+:[[運動性]]至上主義の本作では、ライガーですらかわしきれない。中盤地上戦が続く為高めの移動力を生かして地中から安全にボスの懐に潜り込むのが主な運用法。
=== COMPACTシリーズ ===
=== COMPACTシリーズ ===
59行目:
58行目:
:[[バグ]]により隼人を[[パイロット養成]]で極限まで強化できた場合、主力として大活躍できる。
:[[バグ]]により隼人を[[パイロット養成]]で極限まで強化できた場合、主力として大活躍できる。
−=== αシリーズ ===
+=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α]]
;[[スーパーロボット大戦α]]
:本作でも運動性至上主義なので、使えない。
:本作でも運動性至上主義なので、使えない。
113行目:
112行目:
:
:
−=== 機体フル改造時のカスタムボーナス ===
+=== カスタムボーナス ===
;[[第2次スーパーロボット大戦G|第2次G]]
;[[第2次スーパーロボット大戦G|第2次G]]
−:[[バイオセンサー]]……限界反応に+15する
+:[[バイオセンサー]](限界反応+15)
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]
:攻撃後に変形可能
:攻撃後に変形可能
−<!-- !対決 -->
+<!-- == 機体[[BGM]] == -->
−<!-- !名場面 -->
+<!-- == 対決・名場面など == -->
+<!-- == 関連機体 == -->
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
−<amazon>B0002YM5SO</amazon>
<!-- !話題まとめ -->
<!-- !話題まとめ -->
−<!-- == 資料リンク ==
−== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:ゲッターライガー]] -->
<!-- *[[一覧:ゲッターライガー]] -->
{{ゲッターロボシリーズ}}
{{ゲッターロボシリーズ}}
+
{{DEFAULTSORT:けつたあらいかあ}}
{{DEFAULTSORT:けつたあらいかあ}}
[[Category:登場メカか行]]
[[Category:登場メカか行]]
+[[Category:ゲッターロボシリーズ]]