差分

417 バイト追加 、 2022年4月30日 (土) 23:32
編集の要約なし
22行目: 22行目:  
;郁絵のおやつ([[無敵ロボ トライダーG7]])
 
;郁絵のおやつ([[無敵ロボ トライダーG7]])
 
:[[砂原郁絵|郁絵]]が[[トライダー・シャトル|シャトル]]内部で作るおやつ。[[竹尾ワッ太|ワッ太]]は仕事前の腹ごしらえに郁絵お手製のおやつを食べていく。
 
:[[砂原郁絵|郁絵]]が[[トライダー・シャトル|シャトル]]内部で作るおやつ。[[竹尾ワッ太|ワッ太]]は仕事前の腹ごしらえに郁絵お手製のおやつを食べていく。
:ちなみに内訳はどら焼き、ドーナツ、ようかんなどの定番なものから、きつねうどん、カレー、おにぎり、果ては寿司と、どう見ても料理だろ、というものも多かったりするが、これは給料日前に出撃することも多くその際の食事を兼ねているため。
+
:ちなみに内訳はどら焼き・ドーナツ・ようかんなどの定番なものから、きつねうどん・カレー・おにぎり、果ては寿司と明らかにおやつの範疇を超えたものも少なくないが、これは給料日前に出撃することも多くその際の食事を兼ねているため。
 
:『[[第3次Z時獄篇]]』ではエースボーナスで量産されるため、プレイヤーによっては部隊の[[Dトレーダー|資金源]]として売りさばかれてしまう事態が頻発した。さすがに問題だったのか『[[第3次Z天獄篇]]』では売値が下落し、更に久々の参戦になった『[[スーパーロボット大戦T|T]]』では売値がその半分に下落した。
 
:『[[第3次Z時獄篇]]』ではエースボーナスで量産されるため、プレイヤーによっては部隊の[[Dトレーダー|資金源]]として売りさばかれてしまう事態が頻発した。さすがに問題だったのか『[[第3次Z天獄篇]]』では売値が下落し、更に久々の参戦になった『[[スーパーロボット大戦T|T]]』では売値がその半分に下落した。
 
;井草庵ラーメン([[ベターマン]])
 
;井草庵ラーメン([[ベターマン]])
59行目: 59行目:  
:ご飯にデミグラスソースをかけてタコウインナーを乗せた丼物。
 
:ご飯にデミグラスソースをかけてタコウインナーを乗せた丼物。
 
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』においては「ホウメイ特製火星丼」表記でスキルパーツとして登場。
 
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』においては「ホウメイ特製火星丼」表記でスキルパーツとして登場。
 +
;火星ヤシ([[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]])
 +
:火星産のヤシの実。一応食用できるが取り立てて美味いものではない上、稀に極端に不味い「ハズレ」が存在する。[[三日月・オーガス]]の好物で、常に携帯して暇があれば口にしている。
 +
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』において強化パーツとして登場。
 
;逆転ラーメン([[元気爆発ガンバルガー]])
 
;逆転ラーメン([[元気爆発ガンバルガー]])
 
:[[流崎力哉|力哉]]の父が作ったその道20年のスープが自慢のラーメン。戦闘中に[[ガンバルガー]]まで出前を頼み、実際にコックピットで食べて気力を回復している。
 
:[[流崎力哉|力哉]]の父が作ったその道20年のスープが自慢のラーメン。戦闘中に[[ガンバルガー]]まで出前を頼み、実際にコックピットで食べて気力を回復している。