差分

31行目: 31行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
:初登場作品。DLC「[[ダウンロードコンテンツ/30|エキスパンションパック]]」にて追加参戦。
+
:初登場作品。DLC「[[ダウンロードコンテンツ/30|エキスパンションパック]]」にて追加参戦。レッドファイブの換装パーツとして入手する。
:レッドファイブの換装パーツ扱い。「超フルバースト」が使えない代わりに機動力で勝る、と劇中では説明されており、その通りに移動力・運動性が上昇し、空Sとなる。HPと装甲値は下がるものの、武装の攻撃力は全て上昇しており、合体攻撃も健在(威力は上昇)と、超フルバーストが使えないデメリットがあってなお上位互換に近い性能を持つ。単騎での火力と射程1の最大火力を求めるならレッドファイブ、ラビッツも含めた全体の底上げを考えるならプラス、と言った使い分けでも良いかもしれない。
+
:移動力・運動性が上昇し空適応S化と足回りが大幅に強化されるが、HPと装甲値は下がる。
 +
:超フルバーストモードも使えなくなっており単独での最大火力は落ちているが基本武装や合体攻撃の威力は上がっており、特にチームラビッツを他に1機出撃させていれば合体攻撃の威力が超フルバーストを上回るため総合的には上位互換と言える。
 +
:単騎性能・射程1の最大火力を求めるならレッドファイブ、ラビッツも含めた全体の底上げを考えるならプラス、と言った使い分けでも良いかもしれない。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==