差分
→女装したキャラクター
16行目:
16行目:
;[[ギャブレット・ギャブレー]]
;[[ギャブレット・ギャブレー]]
:OVA番外編にて非常に艶かしい貴婦人姿を披露し、[[ダバ・マイロード|ダバ]]を誘惑するが…。
:OVA番外編にて非常に艶かしい貴婦人姿を披露し、[[ダバ・マイロード|ダバ]]を誘惑するが…。
+;[[タカスギ・サブロウタ]]
+:Wにて、[[ホシノ・ルリ|ルリ]]の命令で[[ファーラ姫]]の影武者として女装
;[[ゲイナー・サンガ]]
;[[ゲイナー・サンガ]]
:
:
+;[[碇シンジ]]
+:本編では全くないが、ガイナックスおよび庵野監督監修の関連ゲームでは女装されている(ちなみに指示したのは[[冬月コウゾウ|この人]])。
+;[[ルルーシュ・ランペルージ]]
+:ピクチャードラマや「LOST COLORS」では女装を披露しており、妙に似合う。
;[[早乙女アルト]]
;[[早乙女アルト]]
−:
+:女性と間違われる程の美しさを誇っており、『[[劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜]]』にて、何者かの策略により刑務所に捕われている[[シェリル・ノーム|シェリル]]奪還作戦を行った際に女装した。
−=== スーパー系 ===
=== スーパー系 ===
;[[破嵐万丈]]
;[[破嵐万丈]]
26行目:
31行目:
;[[木戸丈太郎]]、[[スティーブン・ボウィー]]
;[[木戸丈太郎]]、[[スティーブン・ボウィー]]
:[[マチコ・ヴァレンシア|お町]]も含めチャイナドレスの踊り子姿で敵地に潜入する…が、[[アイザック・ゴドノフ|アイザック]]だけは通常スタイルで参上した。
:[[マチコ・ヴァレンシア|お町]]も含めチャイナドレスの踊り子姿で敵地に潜入する…が、[[アイザック・ゴドノフ|アイザック]]だけは通常スタイルで参上した。
−;[[紅エイジ]]
+;[[天空寺斗牙]]、[[紅エイジ]]
−:本編ではたびたび女装させられている。
+:本編ではたびたび女装させられており、男と気づかずに[[アレックス・スミス|ナンパした人物]]もいた。
;[[不動GEN]]
;[[不動GEN]]
−:
+:厳密に言えば、[[リーナ・ルーン]]の姿に変装していた。
;[[大十字九郎]]
;[[大十字九郎]]
:筋肉質な体型であるにも関わらず女装が恐ろしく似合っており、男性はおろか、[[ライカ・クルセイド|ライカ]]から大いに好評された(下手すれば、デモンベインの女性陣を霞むほどの美しさを誇っている)。
:筋肉質な体型であるにも関わらず女装が恐ろしく似合っており、男性はおろか、[[ライカ・クルセイド|ライカ]]から大いに好評された(下手すれば、デモンベインの女性陣を霞むほどの美しさを誇っている)。
35行目:
40行目:
;[[ジョセフ・カーター・ジョーンズ]]
;[[ジョセフ・カーター・ジョーンズ]]
:第20話にて[[サイモン・カイナ|サイ]]と共に披露し、かなり似合っていた。ちなみに、[[ホリー・バージニア・ジョーンズ|ホリー]]は'''男装を披露した'''。
:第20話にて[[サイモン・カイナ|サイ]]と共に披露し、かなり似合っていた。ちなみに、[[ホリー・バージニア・ジョーンズ|ホリー]]は'''男装を披露した'''。
+;[[佐藤大介]]
+:女装姿を披露した…が、かなりキツイ。
+;[[イズミ]]
+:
=== バンプレストオリジナル ===
=== バンプレストオリジナル ===