差分

177 バイト追加 、 2013年6月30日 (日) 21:31
161行目: 161行目:     
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
===L===
+
==== L ====
 
;「ミシェル、お前またそうやってナンパの口実を…。大体、娘々のバイトがこんな所に…」<br />「…'''いた'''」
 
;「ミシェル、お前またそうやってナンパの口実を…。大体、娘々のバイトがこんな所に…」<br />「…'''いた'''」
 
:[[L]]第11話シナリオデモにて[[加納渚]]の顔を見て。[[霞渚|娘々の渚]]にあまりにもそっくりな彼女にアルトはとても驚いていた。
 
:[[L]]第11話シナリオデモにて[[加納渚]]の顔を見て。[[霞渚|娘々の渚]]にあまりにもそっくりな彼女にアルトはとても驚いていた。
 
;「ふざけるなっ!誰がそんな格好するか!」
 
;「ふざけるなっ!誰がそんな格好するか!」
 
:『L』にて隠し芸大会の準備の際に[[ピュリア・リチャードソン|ピュリア]]にミニスカコップの衣装を着てみないかと言われた際の一言。要するに「女装してみろ」と言われたも同然なので怒って当然である。
 
:『L』にて隠し芸大会の準備の際に[[ピュリア・リチャードソン|ピュリア]]にミニスカコップの衣装を着てみないかと言われた際の一言。要するに「女装してみろ」と言われたも同然なので怒って当然である。
;「怨霊が相手なら、こっちは荒事で押し戻すまでだ!」
+
;「怨霊が相手なら、こっちは荒事で押し戻すまでだ!」<br/>「花道の向こうに出でたる化け物め、落葉微塵とされぬうち、キリキリ消えてなくなれぇぇっ!」
 
:『L』にて[[荒之皇]]との戦闘前会話で発言。ちなみに「荒事」とは歌舞伎において荒々しい演技・演出のことであり、「押戻」は、花道に現れた怨霊役を本舞台に押し戻す演出である。
 
:『L』にて[[荒之皇]]との戦闘前会話で発言。ちなみに「荒事」とは歌舞伎において荒々しい演技・演出のことであり、「押戻」は、花道に現れた怨霊役を本舞台に押し戻す演出である。
 
;「そんなに美しい国が作りたきゃ自分自身を磨きなおすんだったな、プロイストさんよ!」<br />「'''醜いって言ってるんだよ、心が!そして心の醜さが現れてるんだ…一挙手一投足に!'''」
 
;「そんなに美しい国が作りたきゃ自分自身を磨きなおすんだったな、プロイストさんよ!」<br />「'''醜いって言ってるんだよ、心が!そして心の醜さが現れてるんだ…一挙手一投足に!'''」
173行目: 173行目:  
:Lでのメサイア攻防戦における[[レイ・ザ・バレル|レイ]]との戦闘前会話。レイは「[[デスティニープラン]]が発動すれば誰にも道を迷わない」と問いかけるも、幼少時に縛れた人生を経験し何より自由に空を飛ぶことを望むアルトにそれを受け入れるはずがなかった。
 
:Lでのメサイア攻防戦における[[レイ・ザ・バレル|レイ]]との戦闘前会話。レイは「[[デスティニープラン]]が発動すれば誰にも道を迷わない」と問いかけるも、幼少時に縛れた人生を経験し何より自由に空を飛ぶことを望むアルトにそれを受け入れるはずがなかった。
 
;「なんか、お前らに言われると重いな…。自分がとてつもない悪人に思えてきた…」
 
;「なんか、お前らに言われると重いな…。自分がとてつもない悪人に思えてきた…」
:[[L]]のエンディングにて[[峰一平|一平]]、[[西川大作|大作]]、[[剛大次郎|大次郎]]から[[ランカ・リー|ランカ]]と[[シェリル・ノーム|シェリル]]のどっちと付き合うのか早く決めてやれと問われて。ある意味で[[αシリーズ]]における[[一条輝|彼]]と同じ道を辿ったと言える。劇場版では「どっちかに決めた」のだが……。
+
:[[L]]のエンディングにて[[峰一平|一平]]、[[西川大作|大作]]、[[剛大次郎|大次郎]]から[[ランカ・リー|ランカ]]と[[シェリル・ノーム|シェリル]]のどっちと付き合うのか早く決めてやれと問われて。ある意味で[[αシリーズ]]における[[一条輝|彼]]と同じ道を辿ったと言える。劇場版では「[[シェリル・ノーム|どっちか]]に決めた」のだが……。
   −
=== UX ===
+
==== UX ====
 
;「道化を演じようっていうのか、エンネア!」<br />「お前が本当に演じるべき役はそんなんじゃないはずだろ!」
 
;「道化を演じようっていうのか、エンネア!」<br />「お前が本当に演じるべき役はそんなんじゃないはずだろ!」
:第43話での[[ネロ (デモンべイン)|ネロ]]に対する戦闘前会話。自分たちを騙していたと嘯くネロに対し、アルトはそれが演技であることを看破。
+
:第43話での、[[ネロ (デモンベイン)|ネロ]]に対する戦闘前会話。自分たちを騙していたと嘯くネロに対し、アルトはそれが演技であることを看破。
 
;「簡単なことさ! お前の出し物が考えていた以上に、座を白けさせるものだったんだよ!」<br />「だから、喰われちまったのさ! 前座と罵ったアイツらの歌声にな!」
 
;「簡単なことさ! お前の出し物が考えていた以上に、座を白けさせるものだったんだよ!」<br />「だから、喰われちまったのさ! 前座と罵ったアイツらの歌声にな!」
 
:第51話の[[マスターテリオン]]との最終決戦にて、「所詮前座」と嘲笑っていたシェリルとランカの歌にも自身のシナリオを狂わされたことに狼狽する[[ナイア|ナイアルラトホテップ]]に対して切った啖呵。
 
:第51話の[[マスターテリオン]]との最終決戦にて、「所詮前座」と嘲笑っていたシェリルとランカの歌にも自身のシナリオを狂わされたことに狼狽する[[ナイア|ナイアルラトホテップ]]に対して切った啖呵。
匿名利用者