メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
18.117.142.51
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
第13使徒バルディエル
(編集)
2022年4月16日 (土) 03:17時点における版
サイズ変更なし
、
2022年4月16日 (土) 03:17
→概要
:
細かな編集です
25行目:
25行目:
EVA3号機の武装は使用しなかった(できなかったと思われる)が、腕を伸ばす、侵食液といった攻撃を見せた。劇中では侵食液で[[EVA零号機改]]を侵食している。
EVA3号機の武装は使用しなかった(できなかったと思われる)が、腕を伸ばす、侵食液といった攻撃を見せた。劇中では侵食液で[[EVA零号機改]]を侵食している。
−
原作中では、EVA零号機改と[[EVA弐号機]]を瞬く間に撃破して[[EVA初号機]]と対峙、戦闘を行う。しかし、初号機のパイロットである[[碇シンジ]]が戦おうとしないため、[[碇ゲンドウ]]司令が初号機の[[ダミープラグ]]への切り替えを指示し、これによって[[EVA初号機 (暴走)|半ば暴走状態になった初号機]]
に成す術も無く破れた。初号機は3号機が沈黙した後も攻撃を続け、3号機のエントリープラグを中にいる
[[鈴原トウジ]]ごと破壊した。
+
原作中では、EVA零号機改と[[EVA弐号機]]を瞬く間に撃破して[[EVA初号機]]と対峙、戦闘を行う。しかし、初号機のパイロットである[[碇シンジ]]が戦おうとしないため、[[碇ゲンドウ]]司令が初号機の[[ダミープラグ]]への切り替えを指示し、これによって[[EVA初号機 (暴走)|半ば暴走状態になった初号機]]
に成す術も無く破れた。初号機は3号機が沈黙した後も攻撃を続け、3号機のエントリープラグの中にいる
[[鈴原トウジ]]ごと破壊した。
その結果、トウジは瀕死の重傷、TV版では一命は取り留めたものの左足を失い、[[漫画|漫画版]]では搬送中に死亡している。なお、エントリープラグを潰した原因はバルディエルの本体(?)があったためである可能性が高い(この点は、後述の新劇場版を参照)。
その結果、トウジは瀕死の重傷、TV版では一命は取り留めたものの左足を失い、[[漫画|漫画版]]では搬送中に死亡している。なお、エントリープラグを潰した原因はバルディエルの本体(?)があったためである可能性が高い(この点は、後述の新劇場版を参照)。
匿名
110
回編集