差分

ページの作成:「{{登場作品概要 | タイトル = 銀河機攻隊<br />マジェスティックプリンス<br />-覚醒の遺伝子- | 読み = | 外国語表記 = | 原作者 =…」
{{登場作品概要
| タイトル = 銀河機攻隊<br />マジェスティックプリンス<br />-覚醒の遺伝子-
| 読み =
| 外国語表記 =
| 原作者 = 創通<br />フィールズ
| 著者 =
| 作画 =
| 挿絵 =
| 監督 = 元永慶太郎
| シリーズ構成 =
| 脚本 = 宍戸義孝<br />吉田玲子(脚本監修)
| キャラクターデザイン = 平井久司
| メカニックデザイン = 谷裕司(MJP)<br />[[スタッフ:森木靖泰|森木靖泰]](GDF)<br />渡辺浩二(ウルガル)
| 音楽 = 渡辺俊幸
| 制作 = セブン・アークス・ピクチャーズ×オレンジ
| 放送局 =
| 配給元 = 東宝映像事業部
| 発売元 =
| 掲載誌 =
| 出版社 =
| レーベル =
| 配信元 =
| 放送期間 =
| 公開日 = 2016年11月4日
| 発売日 =
| 発表期間 =
| 刊行期間 =
| 配信開始日 =
| 話数 =
| 巻数 =
| シリーズ =
| 原作 =
| 前作 = [[銀河機攻隊 マジェスティックプリンス]]
| 次作 =
| 劇場版 =
| アニメ版 =
| 漫画版 =
| 小説版 =
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦30]]
| 初クレジットSRW =
| 備考 =
| その他 =
}}
『'''劇場版マジェスティックプリンス -覚醒の遺伝子-'''』は、セブン・アークス・ピクチャーズ×オレンジ制作の劇場アニメ作品。
== 概要 ==
『[[銀河機攻隊 マジェスティックプリンス]]』の続編に当たる作品。2016年に公開された。

TVシリーズから登場する主な人物・メカ・用語などは『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』の記事を参照。

== ストーリー ==
[[ウルガル|汎銀河統一帝国ウルガル]]の[[ジアート]]との決戦で昏睡状態となってしまった[[ヒタチ・イズル]]。そのような中でチームラビッツや[[MJP機関]]は新戦力のチームフォーンを仲間に加え、新たに襲い来るウルガルの少女、[[ディオルナ]]を迎え撃つ。

== 登場人物 ==
スパロボ毎の登場人物一覧については以下を参照して下さい。
*[[メカ&キャラクターリスト/30]]
=== [[MJP機関]] ===
;セイ・ユズリハ
:チームフォーンのメンバー。コントロール担当。
;クリス・ソルフェリーノ
:チームフォーンのメンバー。ブースト担当。
;ユイ・マガリャネス
:チームフォーンのメンバー。砲撃担当。
;アン・メディクム
:チームフォーンのメンバー。フォワード担当。
;パトリシア・ホイル
:[[パトリック・ホイル]]の双子の姉。
;スギタ
:グランツェーレ都市学園の教官。

=== [[ウルガル|汎銀河統一帝国ウルガル]] ===
;[[ディオルナ]]
:皇族の遺伝子から生み出された実験体の少女。

== 登場メカ ==
スパロボ毎の登場メカ一覧については以下を参照して下さい。
*[[メカ&キャラクターリスト/30]]
=== MJPの兵器 ===
;オレンジセブン
:アン専用機。
;シルバーエイト
:ユイ専用機。
;グリーンナイン
:セイ専用機。
;マゼンタテン
:クリス専用機。
;[[レッドファイブプラス]]
:[[レッドファイブ]]の改修機。
;ホワイトゼロ
:多用途戦術戦闘兵器。

=== ウルガルの兵器 ===
;[[プレエグゼシア専用 機動兵器 (ディオルナ機)]]
:ディオルナ専用機。

== 楽曲 ==
;劇場版主題歌
:
:;「消えない宙」
::作詞:Rico、作曲・編曲:齋藤真也、歌:昆夏美
::

== 登場作と扱われ方 ==
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦30]]
:初参戦作品。

<!-- == 余談 == -->
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- === レンタルビデオ・動画配信 === -->
<!-- == リンク == -->
<!-- == 脚注 ==
<references /> -->
{{DEFAULTSORT:きんかきこうたい ましえすていつくふりんす かくせいのいてんし}}
[[Category:登場作品]]
[[Category:銀河機攻隊 マジェスティックプリンス|*きんかきこうたい ましえすていつくふりんす]]
5,415

回編集