141行目:
141行目:
::実はシリーズ初の「3号ロボまでの構成機全てが合体した最強形態」になる。それまでのシリーズでは、[[グレート合体|1号ロボと2号ロボの合体形態]]と自部隊の所有する基地(要塞)との合体による最強形態は存在したが、3号ロボは武器になるがスーパー合体に関わらなかったロボットだった。
::実はシリーズ初の「3号ロボまでの構成機全てが合体した最強形態」になる。それまでのシリーズでは、[[グレート合体|1号ロボと2号ロボの合体形態]]と自部隊の所有する基地(要塞)との合体による最強形態は存在したが、3号ロボは武器になるがスーパー合体に関わらなかったロボットだった。
;[[豪獣神]]
;[[豪獣神]]
−
:『特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE』において、メガゾードキーの力で大獣神に変身した。
+
:『特命戦隊ゴーバスターズVS[[海賊戦隊ゴーカイジャー]] THE MOVIE』において、メガゾードキーの力で大獣神に変身した。
:この形態そのものは『爆竜戦隊アバレンジャー』のアバレンオーがモチーフだが、別形態の「豪獣レックス」を含め大獣神・剛龍神をオマージュした技や武器が多い。
:この形態そのものは『爆竜戦隊アバレンジャー』のアバレンオーがモチーフだが、別形態の「豪獣レックス」を含め大獣神・剛龍神をオマージュした技や武器が多い。
;キョウリュウジン
;キョウリュウジン
:『獣電戦隊キョウリュウジャー』に登場する獣電巨人。『獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦!』では、本機の獣電池(キョウリュウジャーの力を模したアイテム)の力で召喚された。
:『獣電戦隊キョウリュウジャー』に登場する獣電巨人。『獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦!』では、本機の獣電池(キョウリュウジャーの力を模したアイテム)の力で召喚された。
;大獣神(コピー)
;大獣神(コピー)
−
:『機界戦隊ゼンカイジャー』第7話に登場。敵幹部ステイシーにより悪の戦隊ロボの1体として呼び出された。
+
:『[[機界戦隊ゼンカイジャー]]』第7話に登場。敵幹部ステイシーにより悪の戦隊ロボの1体として呼び出された。
== 余談 ==
== 余談 ==