差分

1,985 バイト追加 、 2022年3月8日 (火) 02:35
編集の要約なし
7行目: 7行目:  
==分岐表==
 
==分岐表==
    +
;『F』
 +
 +
※隠し要素条件が入らない分岐は詰めて表記
 +
 +
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
! リアル !! スーパー
 +
|-
 +
| - || ゲシュペンスト武装追加
 +
|}
 +
 +
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
! colspan="2" | 共通
 +
|-
 +
! リアル !! スーパー
 +
|-
 +
| colspan="2" | -
 +
|}
 +
 +
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
! 共通
 +
|-
 +
| カルバリーテンプル改造段階変化<br />トッド1/4
 +
|}
 +
 +
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
! 南米 !! キエフ
 +
|-
 +
! colspan="2" | 共通
 +
|-
 +
| colspan="2" | -
 +
|}
 +
 +
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
! リアル !! スーパー
 +
|-
 +
| colspan="2" | 恋人登場
 +
|}
 +
 +
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
! colspan="2" | 共通
 +
|-
 +
! リアル !! スーパー
 +
|-
 +
! colspan="2" | 共通
 +
|-
 +
| colspan="2" | -
 +
|}
 +
 +
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
! リアル !! スーパー
 +
|-
 +
| colspan="2" | ハマーン1/3
 +
|}
 +
 +
;『F完結編』
 +
 +
※太字は「EVAエンド」にも関係する条件。
 +
 +
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
! リアル !! スーパー
 +
|-
 +
| colspan="2" | -
 +
|}
 +
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
!リアル!!スーパー
+
! 共通
 
|-
 
|-
| - || ゲシュペンストの武装追加
+
| ハマーン1/3<br />'''サンドロック&カトル'''<br />ボール<br />エルガイムorヌーベルディザード武装追加<br />デスサイズ&デュオ<br />キュベレイmkII<br />シズラー&ユング1/2
 
|}
 
|}
 
 
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
!共通
+
! リアル !! スーパー
 
|-
 
|-
|ガルバリーテンプルの改造段階変化<br />トッド1/4<br />恋人<br />ハマーン1/4
+
| ヘビーアームズ&トロワ1/2 || -
 
|}
 
|}
 
 
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
!『F完結編』全ルート共通
+
! 共通
 
|-
 
|-
|ハマーン1~2/4<br />Wガンダム勢前半1/4<br />ボール<br />バスターランチャー追加<br />キュベレイmkII<br />シズラー・ブラック&ユング・フロイト1/2<br />セイラ<br />トッド2~4/4<br />フォウ1/2およびフォウ死亡<br />ビルバイン夜間迷彩<br />バスク・オム特攻<br />ドレイク・ルフト暗殺<br />ダンバイン(トッド機)<br />カトル自爆<br />フル・フラット離反<br />アトール&ミヤマ・アスフィー<br />スーパーガッツ<br />イデオンエンディング
+
| ヘビーアームズ&トロワ2/2<br />トッド2/4<br />ウイング&ヒイロ<br />セイラ<br />'''ガブスレイ&フォウ1/2'''<br />トッド3/4
 
|}
 
|}
 
 
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
!地上!!宇宙
+
! トッド1~3/4成立 !! トッド1~3/4不成立
 
|-
 
|-
|東方不敗<br />アレンビー<br />S2機関<br />EVAエンディング<br />フォウ2/2||フルアーマー百式改<br />フォウ2/2およびフォウ死亡<br />ロザミア<br />フォウ・ロザミア両者死亡<br />シャア専用ザクII<br />シズラー・ブラック&ユング・フロイト2/2
+
| トッド4/4 ||
 
|}
 
|}
 
 
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
!DC!!ゲスト・ポセイダル
+
! リアル !! スーパー
 
|-
 
|-
|ハマーン3~4/4<br />クワトロ行方不明<br />スレッガー特攻<br />ガトー<br />GP-02orノイエ・ジール<br />メキボス共闘<br />三将軍共闘<br />全面戦争エンド||ヤクト・ドーガ (クェス専用)&クェス・サザビー<br />Wガンダム勢後半1~3/3<br />ウィングガンダムゼロカスタム<br />バッシュ&ギャブレット・ギャブレー<br />カミーユ精神崩壊
+
| colspan="2" | -
 +
|}
 +
 +
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
! 共通
 +
|-
 +
| ビルバイン夜間迷彩<br />フォウ死亡<br />バスク特攻<br />ドレイク暗殺<br />ダンバイン(トッド機)<br />カトル自爆
 +
|}
 +
 +
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
! 宇宙 !! 地上
 +
|-
 +
| フルアーマー百式改<br />ガブスレイ&フォウ2/2<br />ロザミア<br />フォウ、ロザミア両者死亡<br />シャア専用ザクII<br />シズラー&ユング2/2|| EVAエンド<br />S2機関<br />ノーベル&アレンビー<br />マスター&東方不敗
 +
|}
 +
 +
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
! 共通
 +
|-
 +
| フラット離反1/3
 +
|}
 +
 +
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
! DC !! ゲスト・ポセイダル
 +
|-
 +
| スレッガー特攻<br />ハマーン2~3/3<br />クワトロ行方不明<br />ガトー<br />GP-02orノイエ・ジール<br />アトール&アスフィー<br />フラット離反2~3/3<br />スーパーガッツ<br />メキボス共闘<br />全面戦争エンド<br />三将軍共闘 || デスサイズヘル&デュオ<br />ウイングゼロ&ヒイロ、サンドロック改&カトル<br />フラット離反2/3<br />アトール&アスフィー<br />バッシュ&ギャブレー1~2/3<br />フラット離反3/3<br />カミーユ精神崩壊<br />バッシュ&ギャブレー3/3<br />ヤクト・ドーガ (クェス専用)&クェス<br />ヘビーアームズ改&トロワ<br />サザビー<br />ゼロカスタム<br />スーパーガッツ<br />ジェリド特攻
 
|}
 
|}
   57行目: 157行目:  
*シナリオ「裏切り」で、[[ダバ・マイロード|ダバ]]が[[ガウ・ハ・レッシィ|レッシィ]]を[[説得]]。
 
*シナリオ「裏切り」で、[[ダバ・マイロード|ダバ]]が[[ガウ・ハ・レッシィ|レッシィ]]を[[説得]]。
   −
以上を満たした場合、レッシィと共にその場で加入し、カルバリーテンプルの改造は、機体・武器の全項目が'''4段階'''改造された状態となる。
+
以上を満たした場合、レッシィと共にその場で加入するカルバリーテンプルの改造は、機体・武器の全項目が'''4段階'''改造された状態となる。
   −
※未成立の場合は、加入タイミングが同話終了後に変わり、カルバリーテンプルの改造は、機体・武器の全項目が'''1段階'''改造に低下する。
+
※未成立の場合は、レッシィと共に同話終了後に加入するカルバリーテンプルの改造は、機体・武器の全項目が'''1段階'''改造された状態となる。
    
==== 恋人登場 ====
 
==== 恋人登場 ====
*シナリオ「目覚めよ超獣機神」or「合体!!超獣機神ダンクーガ」のデモ前半で「いる」を選択。
+
*シナリオ「目覚めよ超獣機神」or「合体!!超獣機神ダンクーガ」の選択肢で、「いる」を選択。
    
以上を満たした場合、同話終了後に加入する。
 
以上を満たした場合、同話終了後に加入する。
146行目: 246行目:  
==== [[ビルバイン]](夜間迷彩) ====
 
==== [[ビルバイン]](夜間迷彩) ====
 
#シナリオ「タイムリミット(後)」終了時点で、[[ショウ・ザマ|ショウ]]が'''Lv48以上'''になっている。
 
#シナリオ「タイムリミット(後)」終了時点で、[[ショウ・ザマ|ショウ]]が'''Lv48以上'''になっている。
#同話終了後の選択肢で「気に入った~」を選択。
+
#同話終了後の選択肢で、「気に入った~」を選択。
    
以上を満たした場合、ビルバインが夜間迷彩カラーに入れ替わる。
 
以上を満たした場合、ビルバインが夜間迷彩カラーに入れ替わる。
176行目: 276行目:     
=== 宇宙編限定 ===
 
=== 宇宙編限定 ===
シナリオ「ソラと大地のケモノ」で「宇宙」を選択。
+
シナリオ「ソラと大地のケモノ」の選択肢で、「宇宙」を選択。
    
※途中のシナリオ「裏切りの月面基地(都市)」で「[[フルアーマー百式改]]」を無条件で入手する。
 
※途中のシナリオ「裏切りの月面基地(都市)」で「[[フルアーマー百式改]]」を無条件で入手する。
191行目: 291行目:  
また、本項の要素「フォウ死亡」「フォウ、ロザミア両者死亡」のどちらかが成立した場合は、後述の「カミーユ精神崩壊」の成立を'''阻止することが可能となる'''。
 
また、本項の要素「フォウ死亡」「フォウ、ロザミア両者死亡」のどちらかが成立した場合は、後述の「カミーユ精神崩壊」の成立を'''阻止することが可能となる'''。
   −
===== フォウ・ムラサメ&[[ガブスレイ]] =====
+
===== [[ガブスレイ]]&フォウ・ムラサメ =====
 
#シナリオ「トレーズの救出」で、8[[プレイヤーフェイズ|PP]]終了時までに[[バスク・オム|バスク]]を撃墜する<ref name="シンジ出撃イベント">この条件が成立した時点で「EVAエンディング」の成立が不可能になる。</ref>。
 
#シナリオ「トレーズの救出」で、8[[プレイヤーフェイズ|PP]]終了時までに[[バスク・オム|バスク]]を撃墜する<ref name="シンジ出撃イベント">この条件が成立した時点で「EVAエンディング」の成立が不可能になる。</ref>。
 
#シナリオ「無限力イデ伝説」で、「'''[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]を出撃させない'''」or「同話終了時にフォウ<ref name="フォウ出撃">ロザミア登場時にカミーユが生存している場合に出撃。</ref>が'''生存している'''」のどちらかを成立させる。
 
#シナリオ「無限力イデ伝説」で、「'''[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]を出撃させない'''」or「同話終了時にフォウ<ref name="フォウ出撃">ロザミア登場時にカミーユが生存している場合に出撃。</ref>が'''生存している'''」のどちらかを成立させる。
207行目: 307行目:  
以上を満たした場合に加入する。
 
以上を満たした場合に加入する。
   −
なお、上記「フォウ&ガブスレイ」の条件1.が成立していない場合は、シナリオ「無限力イデ伝説」で無条件に加入する。
+
なお、上記「ガブスレイ&フォウ」の条件1.が'''成立していない'''場合は、シナリオ「無限力イデ伝説」で無条件に加入する。
    
===== フォウ・ムラサメ死亡 =====
 
===== フォウ・ムラサメ死亡 =====
230行目: 330行目:     
=== 地上編限定 ===
 
=== 地上編限定 ===
シナリオ「ソラと大地のケモノ」で「地上」を選択。
+
シナリオ「ソラと大地のケモノ」の選択肢で、「地上」を選択。
    
==== [[ノーベルガンダム]]&[[アレンビー・ビアズリー]] ====
 
==== [[ノーベルガンダム]]&[[アレンビー・ビアズリー]] ====
258行目: 358行目:     
=== DCルート限定 ===
 
=== DCルート限定 ===
シナリオ「悲しみのカトル」終了後に「DCを叩く」を選択。
+
シナリオ「悲しみのカトル」終了後の選択肢で、「DCを叩く」を選択。
    
==== [[ハマーン・カーン]] ====
 
==== [[ハマーン・カーン]] ====
277行目: 377行目:  
*シナリオ「血塗られし御手」で、「[[ドズル・ザビ|ドズル]]、スレッガーの両者がマップ上に存在」「自軍ユニットが8機未満」「ドズルに隣接する4マスの一箇所以上空いている」が全て成立。
 
*シナリオ「血塗られし御手」で、「[[ドズル・ザビ|ドズル]]、スレッガーの両者がマップ上に存在」「自軍ユニットが8機未満」「ドズルに隣接する4マスの一箇所以上空いている」が全て成立。
   −
以上を満たした場合、ドズルのHPを半減させる代わりに、スレッガーが死亡し、'''搭乗機と共に'''永久離脱する。
+
以上を満たした場合、ドズルのHPを半減させる代わりにスレッガーが死亡し、'''搭乗機と共に'''永久離脱する。
    
※本項成立時にドズルのHPが'''2000未満'''の場合は、半減ではなく撃墜となる。
 
※本項成立時にドズルのHPが'''2000未満'''の場合は、半減ではなく撃墜となる。
308行目: 408行目:     
=== ゲスト・ポセイダルルート限定 ===
 
=== ゲスト・ポセイダルルート限定 ===
シナリオ「悲しみのカトル」終了後に「ゲスト=ポセイダルを叩く」を選択。
+
シナリオ「悲しみのカトル」終了後の選択肢で、「ゲスト=ポセイダルを叩く」を選択。
    
※途中のシナリオ「刻が動き出す時」で「[[ヤクト・ドーガ (クェス専用)]]&[[クェス・パラヤ|クェス]]」が無条件で加入、「[[サザビー]]」を無条件で入手する。
 
※途中のシナリオ「刻が動き出す時」で「[[ヤクト・ドーガ (クェス専用)]]&[[クェス・パラヤ|クェス]]」が無条件で加入、「[[サザビー]]」を無条件で入手する。
330行目: 430行目:     
===== [[ガンダムヘビーアームズ]]&[[トロワ・バートン]] =====
 
===== [[ガンダムヘビーアームズ]]&[[トロワ・バートン]] =====
#[[リアルロボット|リアル系]]の場合のみ、シナリオ「ティターンズの追撃」で、カトルがトロワを説得。[[スーパーロボット|スーパー系]]の場合は関係ない。
+
#'''[[リアルロボット|リアル系]]の場合のみ'''、シナリオ「ティターンズの追撃」で、カトルがトロワを説得。
 
#シナリオ「日輪は我にあり」で、'''自軍がトロワを攻撃する前に'''カトルがトロワを説得。
 
#シナリオ「日輪は我にあり」で、'''自軍がトロワを攻撃する前に'''カトルがトロワを説得。
    
以上を満たした場合、その場で加入する。
 
以上を満たした場合、その場で加入する。
 +
 +
※[[スーパーロボット|スーパー系]]の場合は条件2.のみで本項成立となる。
    
===== [[ウイングガンダム]]&[[ヒイロ・ユイ]] =====
 
===== [[ウイングガンダム]]&[[ヒイロ・ユイ]] =====
402行目: 504行目:  
==== [[バスク・オム]]特攻 ====
 
==== [[バスク・オム]]特攻 ====
 
#シナリオ「野望の果てに」で、敵の総数13機以下で出現する増援の登場時点で'''バスクが生存している'''。
 
#シナリオ「野望の果てに」で、敵の総数13機以下で出現する増援の登場時点で'''バスクが生存している'''。
 +
#シナリオ「悲しみのカトル」終了後の選択肢で、「DCを叩く」を選択。
 
#シナリオ「ファイナル・オペレーション」で、7[[エネミーフェイズ|EP]]開始時点で「[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]が生存している」「シロッコに隣接する4マスの一箇所以上空いている」が全て成立。
 
#シナリオ「ファイナル・オペレーション」で、7[[エネミーフェイズ|EP]]開始時点で「[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]が生存している」「シロッコに隣接する4マスの一箇所以上空いている」が全て成立。
   413行目: 516行目:     
以上のどちらかを満たした場合、トレーズは死亡扱いとなり、[[シャピロ・キーツ|シャピロ]]に特攻してバイオリレーションシステムを解除する人物がトレーズからジェリドに変更される。
 
以上のどちらかを満たした場合、トレーズは死亡扱いとなり、[[シャピロ・キーツ|シャピロ]]に特攻してバイオリレーションシステムを解除する人物がトレーズからジェリドに変更される。
 +
 +
※シナリオ「悲しみのカトル」終了後の選択肢で、「ゲスト=ポセイダルを叩く」を選択している必要がある。
    
==== [[新世紀エヴァンゲリオン|EVA]]エンディング ====
 
==== [[新世紀エヴァンゲリオン|EVA]]エンディング ====
#[[カトル・ラバーバ・ウィナー|カトル]]を仲間にしていない。
+
#上記「サンドロック&カトル」を'''成立させない'''。
#シナリオ「異質なるモノの挽歌」で、「[[碇シンジ|シンジ]]出撃イベント」を発生させていない。
+
#シナリオ「異質なるモノの挽歌」で、「[[碇シンジ|シンジ]]出撃イベント」を発生させない。
#シナリオ「ソラと大地のケモノ」で「地上」を選択。
+
#シナリオ「ソラと大地のケモノ」の選択肢で、「地上」を選択。
 
#シナリオ「解かれた封印」までに、[[EVA初号機|初号機]]の[[暴走]]回数が'''『[[スーパーロボット大戦F|F]]』から通算して'''5回以上<ref name="初号機暴走" />。
 
#シナリオ「解かれた封印」までに、[[EVA初号機|初号機]]の[[暴走]]回数が'''『[[スーパーロボット大戦F|F]]』から通算して'''5回以上<ref name="初号機暴走" />。
 
#シナリオ「決戦、第2新東京市」で、シンジの[[シンクロ率]]が[[綾波レイ|レイ]]を上回っている。
 
#シナリオ「決戦、第2新東京市」で、シンジの[[シンクロ率]]が[[綾波レイ|レイ]]を上回っている。
423行目: 528行目:  
以上を満たした場合、EVAエンドルートへ進む。
 
以上を満たした場合、EVAエンドルートへ進む。
   −
※条件2.の「シンジ出撃イベント」は、「カトルが加入していない」「フォウが連れ去られている」「シナリオ「異質なるモノの挽歌」の初期出撃にシンジを選択していない」が全て成立で発生する。
+
※条件2.の「シンジ出撃イベント」は、「カトルが加入していない」「フォウが連れ去られている(ガブスレイ&フォウの'''条件1.'''を成立させない)」「シナリオ「異質なるモノの挽歌」の初期出撃にシンジを選択していない」が全て成立で発生する。
    
==== 全面戦争エンディング ====
 
==== 全面戦争エンディング ====
*上記「メキボス共闘」の条件1.「7[[プレイヤーフェイズ|PP]]に発生する選択肢」で、「メキボスを倒してゲストを叩く」を選択。
+
#シナリオ「悲しみのカトル」終了後の選択肢で、「DCを叩く」を選択。
 +
#上記「メキボス共闘」の条件1.「7[[プレイヤーフェイズ|PP]]に発生する選択肢」で、「メキボスを倒してゲストを叩く」を選択。
    
以上を満たした場合、シナリオ内容とエンディングが変化する。
 
以上を満たした場合、シナリオ内容とエンディングが変化する。
521

回編集