差分

252 バイト追加 、 2022年3月6日 (日) 03:34
編集の要約なし
47行目: 47行目:  
また反戦主義者ならば、通常は「他国への侵略戦争を仕掛ける事や、その当事者」を批判するものであるが、TV版のカイフンの批判の矛先は侵略戦争を仕掛けて来たゼントラーディ軍ではなく、彼等から市民を守るために戦っている地球統合軍の軍人達であった。本来批判すべき侵略戦争を仕掛ける者を批判せず、彼等から市民を守るために戦っている主人公達を批判した点は主義云々以前に理解の欠如した行動と言わざるを得ないだろう。
 
また反戦主義者ならば、通常は「他国への侵略戦争を仕掛ける事や、その当事者」を批判するものであるが、TV版のカイフンの批判の矛先は侵略戦争を仕掛けて来たゼントラーディ軍ではなく、彼等から市民を守るために戦っている地球統合軍の軍人達であった。本来批判すべき侵略戦争を仕掛ける者を批判せず、彼等から市民を守るために戦っている主人公達を批判した点は主義云々以前に理解の欠如した行動と言わざるを得ないだろう。
   −
さらにいえば、これらの一連の行動は市民を守る為に命懸けで戦う軍人達の心境や事情をまるで理解しない勝手な振る舞いであり、そうした行為が市民は軍への反抗を助長させていた。そしてこれが最悪の事態を発生させた事もあったが、本人はその責任を全く感じていなかった。
+
さらにいえば、これらの一連の行動は市民を守る為に命懸けで戦う軍人達の心境や事情をまるで理解しない勝手な振る舞いであり、そうした行為が市民は軍への反抗を助長させていた。そしてこれが最悪の事態を発生させた事もあった<ref>第31話で暴徒襲撃の危険性からマイクローン装置の接収を行おうとする輝への妨害をした結果、危惧通りカムジン率いる暴徒たちに装置を奪われてしまった。</ref>が、本人はその責任を全く感じていなかった。
    
以上のように視聴者からの大きな批判を受けてしまい、後年、制作者側は'''「TV版でカイフンを反戦主義者の設定にしたのは失敗だった」'''と述懐している。TV版の「反戦主義者」から、劇場版の「良識を持ったマネージャー」へとカイフンの設定が変更されたのは、この時の反省もあったからなのだろう。
 
以上のように視聴者からの大きな批判を受けてしまい、後年、制作者側は'''「TV版でカイフンを反戦主義者の設定にしたのは失敗だった」'''と述懐している。TV版の「反戦主義者」から、劇場版の「良識を持ったマネージャー」へとカイフンの設定が変更されたのは、この時の反省もあったからなのだろう。
118行目: 118行目:  
:『α』第40話「ビッグ・エスケープ」にて、ブリタイ達に捕まった際に自軍へ向けての批判。上記TV版と比べて「大戦力を持つ敵との無謀に見える戦いに自分たちを巻きこんだ事」への非難となっている。
 
:『α』第40話「ビッグ・エスケープ」にて、ブリタイ達に捕まった際に自軍へ向けての批判。上記TV版と比べて「大戦力を持つ敵との無謀に見える戦いに自分たちを巻きこんだ事」への非難となっている。
 
:また、直後にフォッカーから「俺は何もせず奴らの手にかかって死にたくはないからな」と言われて口を噤むなど、軍人に対しての悪感情が無いのも印象的である。
 
:また、直後にフォッカーから「俺は何もせず奴らの手にかかって死にたくはないからな」と言われて口を噤むなど、軍人に対しての悪感情が無いのも印象的である。
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
    
{{マクロスシリーズ}}
 
{{マクロスシリーズ}}
3,764

回編集