2行目:
2行目:
| 外国語表記 = [[外国語表記::Do Zuhl]]
| 外国語表記 = [[外国語表記::Do Zuhl]]
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|超電磁マシーン ボルテスV}}
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|超電磁マシーン ボルテスV}}
−
| 声優 = {{声優|増岡弘}}<br />{{代役|徳丸完}}(SRW[[代役]])
+
| 声優 = 増岡弘<br />{{代役 (登場作品別)|徳丸完|増岡弘|超電磁マシーン ボルテスV}}(SRW[[代役]])
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|新スーパーロボット大戦}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|新スーパーロボット大戦}}
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
37行目:
37行目:
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (人物)|新スーパーロボット大戦}}
;{{参戦作品 (人物)|新スーパーロボット大戦}}
−
:初登場作品。声は[[代役]]の徳丸完氏。密かに[[デスクロス四天王]]と内通する。条件次第ではハイネルが自軍と共闘するのでまさかの本作における『ボルテス』の大ボスでもある。敵対する時には自ら[[精神コマンド]]を使用する。
+
:初登場作品。声は[[代役]]の徳丸完氏。
+
:密かに[[デスクロス四天王]]と内通する。条件次第ではハイネルが自軍と共闘するのでまさかの本作における『ボルテス』の大ボスでもある。敵対する時には自ら[[精神コマンド]]を使用する。
:なんと、精神コマンドを使える[[AI]]までも開発する。……[[真化|20年近く後に語られたあの設定]]を考えると実はとんでもない事をしていたのではなかろうか。
:なんと、精神コマンドを使える[[AI]]までも開発する。……[[真化|20年近く後に語られたあの設定]]を考えると実はとんでもない事をしていたのではなかろうか。
:;{{参戦作品 (人物)|新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク}}
:;{{参戦作品 (人物)|新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク}}