差分

1,584 バイト追加 、 2022年3月2日 (水) 21:46
編集の要約なし
15行目: 15行目:  
第9話「消えたデータウェポン」、第10話「電童破壊0秒前」、第11話「決戦!電童対凰牙」に登場する六大機士の1体。
 
第9話「消えたデータウェポン」、第10話「電童破壊0秒前」、第11話「決戦!電童対凰牙」に登場する六大機士の1体。
   −
三日月島付近に落ちた隕石から現れた。
+
今まで機獣が登場していた劇中において、初の上位存在である機士として登場した一体。
    
ビーム鎌にも変形するビームライフルからビームや光弾を放って攻撃する他、高速での空中戦を得意とし、飛行形態に変形もできる。
 
ビーム鎌にも変形するビームライフルからビームや光弾を放って攻撃する他、高速での空中戦を得意とし、飛行形態に変形もできる。
   −
[[GEAR]]の作戦にはまり、クラッシュと[[機士エラー|エラー]]を除く他の4体と共に[[ユニコーンドリル]]のFAで倒される。
+
他の機士に先んじて三日月島付近に落ちた隕石から現れ[[GEAR戦士電童]]と戦い、変形とビーム攻撃による高速戦法で戦い、[[出雲銀河|銀河]]をして「はえぇ」、[[草薙北斗|北斗]]をして「今までのガルファ機獣と違って全然強い」と言わしめる程。
 +
 
 +
そこに[[騎士GEAR凰牙]]、更に目覚めた他の機士も出現し、連携攻撃で電童を撤退させてしまう。
 +
 
 +
凰牙と他の機士と共に電童への挑発行為を繰り返すも、[[GEAR]]の奮起と作戦により残りの[[データウェポン]]が出現。[[アルテア]]の命令で機士ハング(SRW未登場)と共に[[ドラゴンフレア]]を捕獲しようとするも、[[草薙北斗]][[ユニコーンドリル]]の活躍により失敗。
 +
 
 +
残った[[ブルホーン]]も機士クラッシュ(SRW未登場)と共に捕獲を試みるが、北斗にファイルセーブされたドラゴンフレアによって阻止されることに。
 +
 
 +
二体のデータウェポンの捕獲には失敗するものの、銀河を負傷させ再び電童は撤退させる。そして機士達の活躍により凰牙には、計4体のデータウェポンが揃ってしまう。
 +
 
 +
その後は凰牙や他の機士達と共に防衛軍を蹂躙するも、復活した銀河と北斗、そしてGEARと[[エリス・ウィラメット]]の計略にはまり、また[[ベガ]]との戦闘によりアルテアという指揮官を欠いた故か、ユニコーンドリルのファイナルアタックにより[[機士エラー]]と機士クラッシュを除いた六大機士は殲滅されてしまう。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
1,379

回編集