差分
Kについての記述まとめを追加
;[[剣鉄也]]
;[[剣鉄也]]
:原作では『[[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]]』の原作終盤に[[兜甲児|甲児]]に主役を奪われてしまい、所謂「不遇な主役」の走りとなった彼だが、スパロボシリーズではスーパー系の先輩格キャラとして大活躍する。[[α外伝]]では実質的な主役の一人となり、[[D]]では[[ギュネイ・ガス|ギュネイ]]と共に男主人公の[[ジョシュア・ラドクリフ|ジョッシュ]]の親友兼相棒として活躍する。
:原作では『[[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]]』の原作終盤に[[兜甲児|甲児]]に主役を奪われてしまい、所謂「不遇な主役」の走りとなった彼だが、スパロボシリーズではスーパー系の先輩格キャラとして大活躍する。[[α外伝]]では実質的な主役の一人となり、[[D]]では[[ギュネイ・ガス|ギュネイ]]と共に男主人公の[[ジョシュア・ラドクリフ|ジョッシュ]]の親友兼相棒として活躍する。
===[[スーパーロボット大戦K]]===
Kはスパロボ補正がマイナス方面に働いた例が多いことで有名。酷評されるシナリオ面での批判がそのまま直結してしまっているといえる。無論、シナリオによって良い方向に働いた補正も存在している。
;[[蒼穹のファフナー]]
:元々、原作において多くの悲劇に見まわれ、多くの犠牲者が出る展開からスパロボ補正によるシナリオの救済が多く望まれていた。その望みどおり、フラグを立て続けることによって原作の死亡及び離脱キャラクターの多くが生存するというエンディングを迎えることができるようになった。しかし一方、フラグを立てないと原作においては[[同化]]現象の治療法が発見され、生き残った者たちに関しては今後日常を取り戻せるかもしれない(実際、のちの続編では同化の治療法が発見され、生き残ったキャラの多くが日常を取り戻している)という希望のあるエンディングを迎えたが、Kにおいては同化現象の治療法が発見されるものの、治療法の確立より先に同化によって死を迎えることが暗示されるという救いのない結末となっている。また、[[皆城総士|とあるキャラ]]はどうしても救えない点でも非難される。批判が最も集中するファフナーの扱いだが、数少ない良方向の補正としては[[人類軍]]と和解できたことがあげられる。
;[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
:[[キラ・ヤマト|キラ]]一行寄りのシナリオもあって[[ギルバート・デュランダル]]の悪役としての面がクローズアップされ、[[第3次スーパーロボット大戦α|サルファ]]の[[パトリック・ザラ]]のようだと言われた。(こちらもシナリオ面で批判を受けた)反面原作では未熟な面が目立ち、他のスパロボではアホの子扱いされるのが多い[[カガリ・ユラ・アスハ|カガリ]]には本編での成長を先取りしたかのように果断な指導者として良い方の補正が働いた(通称Kガリ)。余談だが、本編では別れてしまった[[アスラン・ザラ|アスラン]]との恋仲も維持し続けている。また本編では無能なボンボンという描写だった[[ユウナ・ロマ・セイラン|ユウナ]]にも普通に有能な人物となる補正が働いている。
;[[機獣創世記ゾイドジェネシス]]
:初参戦の割に作品自体の扱いも全体的に不遇気味であるが、特に主人公である[[ルージ・ファミロン|ルージ]]の扱いが悪くなっている。本編においては頭の回転がよく、人の心を掴みことに優れ、最終的にジーン討伐軍の総司令官となるほどの部隊の[[まとめ役]]な人物であるのだが、Kにおいては原作における成長フラグを尽く折られてしまい、[[ラ・カン]]が離脱しないこともないこともあって単なる主人公パイロットの一人のような描写となっている。
;[[ガン×ソード]]
:主人公である[[ヴァン]]を筆頭に集団行動を苦手とするキャラクターが多く、自軍部隊と行動を共にするのを危惧されたためか性格面で多くの改変が入っている。具体例をあげるなら、ヴァンの代わりに[[ミスト・レックス|ミスト]]と親交を深める[[プリシラ]]、復讐にあっさりと幕を引き、バトルマニア傾向の[[レイ・ラングレン|レイ兄さん]]、成長しない[[ジョシュア・ラングレン|ジョシュア]]等など。
;[[サコン・シロウ]]
:今作の自軍の[[バンプレストオリジナル]]には解説役をこなせるブレーンがいないこともあって、ほぼ全ての頭脳労働が彼に集中している。比喩でもなんでもなく、彼がいなかったらKの自軍は勝てなかったと言うか[[鬼械神|シナリオの進行自体が不可能だった]]。そのミスト達との馴染みっぷりと八面六臂の活躍はもはやオリキャラであると言われても違和感がないほど。他作品にも博士・技術者キャラはいるのだが、そういったキャラは部隊に同行していない事や同行するキャラは超技術方面の対応が彼ほど出来そうにない事から全て彼に押し付けられたと推測される。だが後発作品である[[スーパーロボット大戦L|L]]を見るに部隊に同行しなくともこういった技術解析や解説というのは十分可能であり、ライター次第だったのだろう。
=== 作品全体、またはその作品の結末に補正 ===
=== 作品全体、またはその作品の結末に補正 ===