51行目:
51行目:
:原作では指揮官としても優秀であるとされていたが、本作ではパイロットとして出撃できる関係か、指揮官技能を持っていない。
:原作では指揮官としても優秀であるとされていたが、本作ではパイロットとして出撃できる関係か、指揮官技能を持っていない。
:原作同様に病魔に侵されている素振りは見せるものの、最後まで死亡する事は無い。
:原作同様に病魔に侵されている素振りは見せるものの、最後まで死亡する事は無い。
−
:エースパイロット認定時の獲得スキルプログラムは「技量アップ」。
+
:エースパイロット認定時の獲得スキルプログラムは「技量アップ」。エーストークのインタビュアーは[[メリル・スパンナ|メリル]]。
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
57行目:
57行目:
:今回は原作通り第二部以降の時系列で異世界軍に所属して登場。ただし、進め方によっては[[ザガート]]を倒すより前に登場する。
:今回は原作通り第二部以降の時系列で異世界軍に所属して登場。ただし、進め方によっては[[ザガート]]を倒すより前に登場する。
:後半のキーミッション「調停者」でランティスと[[エムリス・イェイエル・フレメヴィーラ|エムリス]]の説得を受けて加入する。
:後半のキーミッション「調停者」でランティスと[[エムリス・イェイエル・フレメヴィーラ|エムリス]]の説得を受けて加入する。
+
:エースパイロット認定時の獲得スキルプログラムは「技量アップ」。
== パイロットステータス ==
== パイロットステータス ==