差分

編集の要約なし
47行目: 47行目:  
:ビーム属性機のSSR必殺装備。高速移動しながらラピアス・ライフルの連射で拘束しつつ、ジャンプから両脚のホイールキックに繋ぎ、高速で後退しながらイーヴァリフルPTとラピアス・ライフルの両撃ちで撃ち抜く。構成的には実弾・打撃・ビームの複合で割合は実弾のラピアス・ライフルが多いが、属性はイーヴァリフルPTのビームになっている。
 
:ビーム属性機のSSR必殺装備。高速移動しながらラピアス・ライフルの連射で拘束しつつ、ジャンプから両脚のホイールキックに繋ぎ、高速で後退しながらイーヴァリフルPTとラピアス・ライフルの両撃ちで撃ち抜く。構成的には実弾・打撃・ビームの複合で割合は実弾のラピアス・ライフルが多いが、属性はイーヴァリフルPTのビームになっている。
 
:メインアビリティは「マガジン(硬芯徹甲弾)」。グラフディン(ベネット機)装備時、戦闘回数に応じて攻撃力・防御力・照準値が増加する。自分のアクション開始時にHPを回復する。スピニング・バースター命中時、敵ユニットの気力を減少させる(100より減少しない)。サブアビリティは「防御力・照準値アップIII」。
 
:メインアビリティは「マガジン(硬芯徹甲弾)」。グラフディン(ベネット機)装備時、戦闘回数に応じて攻撃力・防御力・照準値が増加する。自分のアクション開始時にHPを回復する。スピニング・バースター命中時、敵ユニットの気力を減少させる(100より減少しない)。サブアビリティは「防御力・照準値アップIII」。
<!-- === [[特殊能力]] === -->
+
=== [[特殊能力]] ===
 +
;[[バリア|バリアフィールド]]
 +
:超改造で追加。被ダメージを500〜2000軽減する(改造段階で強化される)。
    
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
2,276

回編集