2行目:
2行目:
| 外国語表記 = [[外国語表記::They far]]
| 外国語表記 = [[外国語表記::They far]]
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|超獣機神ダンクーガ}}
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|超獣機神ダンクーガ}}
−
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|新スーパーロボット大戦}}
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク}}
| SRWでの分類 = [[機体]]
| SRWでの分類 = [[機体]]
}}
}}
38行目:
38行目:
:没データが存在。
:没データが存在。
:;{{参戦作品 (メカ)|新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク}}
:;{{参戦作品 (メカ)|新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク}}
−
::カラオケモードでその姿が見られる。
+
::一応の初登場作品。カラオケモードでその姿が見られる。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦64}}
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦64}}
−
:実際に戦うのはこれが初。ストーリーの関係もあり、序盤から登場する。パイロットは[[ムゲ兵]]。序盤から登場するのでHPも機動力も低い。序盤は[[陸|陸地]]で行動するが、中盤以降になると[[飛行]]するようになる。
+
:ユニットとしての正式な初登場作品。ストーリーの関係もあり、序盤から登場する。パイロットは[[ムゲ兵]]。序盤から登場するのでHPも機動力も低い。序盤は[[陸|陸地]]で行動するが、中盤以降になると[[飛行]]するようになる。
:最終盤でもルート次第では戦うことになるが、さすがにここまでくると息ぎれ感は否めない。
:最終盤でもルート次第では戦うことになるが、さすがにここまでくると息ぎれ感は否めない。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦GC}}
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦GC}}