差分

268 バイト追加 、 2022年2月13日 (日) 15:21
編集の要約なし
2行目: 2行目:  
| 外国語表記 = [[外国語表記::Nadesico]]
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Nadesico]]
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|機動戦艦ナデシコ}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|機動戦艦ナデシコ}}
 +
| デザイン = {{メカニックデザイン|中原れい}}(デザイン)<br/>{{メカニックデザイン|森木靖泰}}(設定協
 +
力<ref>[https://twitter.com/kouryoukan/status/1028169637362462722 森木靖泰 Twitter]</ref>)
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦A}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦A}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]<br/>[[母艦]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]<br/>[[母艦]]
168行目: 170行目:  
*モデルとなった艦は米国テレビドラマ『スタートレック』の宇宙船「エンタープライズ」号および[[ホワイトベース]]。
 
*モデルとなった艦は米国テレビドラマ『スタートレック』の宇宙船「エンタープライズ」号および[[ホワイトベース]]。
 
**ナデシコの平たく大型の艦橋部と船体部に分かれた構造はエンタープライズ号をモチーフとしたものであり、船体の二本前に突き出た構造はホワイトベースの[[モビルスーツ|MS]]デッキの構造をモチーフとしている。また、戦艦正面の内蔵式大型主砲は当然ながら[[ヤマト]]の波動砲へのオマージュであろう。その意味で、SF界の数多くの著名宇宙船の集大成としてナデシコがデザインされているのがわかる。
 
**ナデシコの平たく大型の艦橋部と船体部に分かれた構造はエンタープライズ号をモチーフとしたものであり、船体の二本前に突き出た構造はホワイトベースの[[モビルスーツ|MS]]デッキの構造をモチーフとしている。また、戦艦正面の内蔵式大型主砲は当然ながら[[ヤマト]]の波動砲へのオマージュであろう。その意味で、SF界の数多くの著名宇宙船の集大成としてナデシコがデザインされているのがわかる。
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
31,849

回編集