差分

18 バイト追加 、 2022年2月12日 (土) 19:11
35行目: 35行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦W}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦W}}
:第2部より登場。プレアと[[ムウ・ラ・フラガ|ムウ]]の専用機で、[[マップ兵器]]版ドラグーン・システムの範囲が非常に広く、敵味方識別もあるため、ユニットの中では優秀な部類に入る。また、Nジャマーキャンセラーを搭載しているので消費ENもほとんど気にしなくて済む。<br />メインパイロットのプレアの[[性格]]は「普通」なので[[気力]]が上がりにくく、ムウを乗せているという人も少なくない。しかし[[カナード・パルス|カナード]]の仲間フラグを立てるシナリオでは、プレアがXアストレイで強制出撃する。EDにおいて、ハイペリオンを失ったカナードが火星で余生を静かに過ごす事を決めたプレアから本機を直接託されるというドレッドノートイータを思わせる場面がある(カナードがいない場合、風花が「カナードに届ける」ために預かる)。
+
:初登場作品。第2部より登場。プレアと[[ムウ・ラ・フラガ|ムウ]]の専用機で、[[マップ兵器]]版ドラグーン・システムの範囲が非常に広く、敵味方識別もあるため、ユニットの中では優秀な部類に入る。また、Nジャマーキャンセラーを搭載しているので消費ENもほとんど気にしなくて済む。<br />メインパイロットのプレアの[[性格]]は「普通」なので[[気力]]が上がりにくく、ムウを乗せているという人も少なくない。しかし[[カナード・パルス|カナード]]の仲間フラグを立てるシナリオでは、プレアがXアストレイで強制出撃する。EDにおいて、ハイペリオンを失ったカナードが火星で余生を静かに過ごす事を決めたプレアから本機を直接託されるというドレッドノートイータを思わせる場面がある(カナードがいない場合、風花が「カナードに届ける」ために預かる)。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
31,849

回編集