メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
3.141.29.90
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
アストレイレッドフレーム
(編集)
2022年2月12日 (土) 19:06時点における版
292 バイト除去
、
2022年2月12日 (土) 19:06
→携帯機シリーズ
60行目:
60行目:
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦W}}
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦W}}
−
:
ほぼ原作(ときた版)通りの設定と能力。レッドフレームの特徴の一つ光雷球は
[[EN]]を使うが[[射程]]が長くて、そこそこの威力で[[格闘]]武器であり[[特殊効果]]もある。また、原作で省エネを目指して導入されたガーベラ・ストレートはゲーム中でもその特性を発揮しており、射程こそ短いものの高い威力と消費0、更に[[バリア]]貫通属性付き(パワードレッド換装時は射程と威力が更に上がりさらに[[コンボ]]武器に)と、恐ろしく使い勝手の良い武器となっている。ノーマル状態以外に、フライトユニットやパワーローダー、パワードレッドに[[換装]]可能。徐々に機体能力が上昇していくタイプの機体となっている。また、[[イライジャ専用ジン改]]や[[劾専用ジン]]の他、[[ドレッドノートガンダム|ドレッドノート]]や[[ハイペリオンガンダム|ハイペリオン]]にも[[改造]]が引き継がれる。
+
:
初登場作品。ほぼ原作(ときた版)通りの設定と能力。レッドフレームの特徴の一つ光雷球は
[[EN]]を使うが[[射程]]が長くて、そこそこの威力で[[格闘]]武器であり[[特殊効果]]もある。また、原作で省エネを目指して導入されたガーベラ・ストレートはゲーム中でもその特性を発揮しており、射程こそ短いものの高い威力と消費0、更に[[バリア]]貫通属性付き(パワードレッド換装時は射程と威力が更に上がりさらに[[コンボ]]武器に)と、恐ろしく使い勝手の良い武器となっている。ノーマル状態以外に、フライトユニットやパワーローダー、パワードレッドに[[換装]]可能。徐々に機体能力が上昇していくタイプの機体となっている。また、[[イライジャ専用ジン改]]や[[劾専用ジン]]の他、[[ドレッドノートガンダム|ドレッドノート]]や[[ハイペリオンガンダム|ハイペリオン]]にも[[改造]]が引き継がれる。
:ガーベラ・ストレートはその芸術的仕上がりの高さからも、[[アプリカント]]に[[ザ・データベース]]の知の記録に値する一品と目されていた(現実の日本刀も芸術的な価値が認められたものは重要無形文化財として指定されるのがモチーフ)。
:ガーベラ・ストレートはその芸術的仕上がりの高さからも、[[アプリカント]]に[[ザ・データベース]]の知の記録に値する一品と目されていた(現実の日本刀も芸術的な価値が認められたものは重要無形文化財として指定されるのがモチーフ)。
:ナデシコの[[ダイゴウジ・ガイ]](特別設定の劇場版)から光雷球を[[ドモン・カッシュ|シャイニング・フィンガー]]と命名されそうになった([[声優ネタ]])が、[[タカスギ・サブロウタ|サブロウタ]]に「はいはい、空気読もうね」と阻止された。
:ナデシコの[[ダイゴウジ・ガイ]](特別設定の劇場版)から光雷球を[[ドモン・カッシュ|シャイニング・フィンガー]]と命名されそうになった([[声優ネタ]])が、[[タカスギ・サブロウタ|サブロウタ]]に「はいはい、空気読もうね」と阻止された。
−
<!-- スポット参戦の[[ジャン専用M1アストレイ]]やエドの[[ソードカラミティ]]にまで[[改造]]が引き継がれる。 -->
−
<!-- 手元の攻略本だとヴァルザカードの改造を受け継ぐようにあったので一応コメントアウト。要実機での確認か。 -->
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
エンドラン
31,849
回編集