2行目:
2行目:
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士Ζガンダム}}
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士Ζガンダム}}
−
| デザイン = 永野護
+
| デザイン = {{メカニックデザイン|永野護}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦}}
| SRWでの分類 = [[機体]]
| SRWでの分類 = [[機体]]
84行目:
84行目:
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦}}
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦}}
−
:敵としてはMS形態のみ登場。MA形態は[[説得]]して仲間にした上で、[[変形]]させないと見られない。やや打たれ弱いが、飛行形態に変形可能で移動力も高いのでアイテム回収役として使える。
+
:初登場作品。敵としてはMS形態のみ登場。MA形態は[[説得]]して仲間にした上で、[[変形]]させないと見られない。やや打たれ弱いが、飛行形態に変形可能で移動力も高いのでアイテム回収役として使える。
:ちなみに本作では[[ロザミア・バダム|'''女性''']]である。尤も[[ハンブラビ]]がヤザンのキャラになっているので妥当なところとは言える。
:ちなみに本作では[[ロザミア・バダム|'''女性''']]である。尤も[[ハンブラビ]]がヤザンのキャラになっているので妥当なところとは言える。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦64}}
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦64}}