1行目:
1行目:
{{登場メカ概要
{{登場メカ概要
| 読み = げっこうりゅうストライク・ジークヴルム
| 読み = げっこうりゅうストライク・ジークヴルム
−
| 外国語表記 = The MoonlightDragon Strike-Siegwurm
+
| 外国語表記 = The MoonlightDragon Strike-Siegwurm<ref>実物のカードに記載されている英名。</ref>
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|バトルスピリッツ ブレイヴ}}
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|バトルスピリッツ ブレイヴ}}
| デザイン = {{メカニックデザイン|石垣純哉}}(コンセプトデザイン)
| デザイン = {{メカニックデザイン|石垣純哉}}(コンセプトデザイン)
31行目:
31行目:
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
−
:初登場作品。2019年5月のイベント「俺たちのブレイヴ!!」の期間限定ユニット。大器型SSRディフェンダー。
+
:初登場作品。2019年5月のイベント「俺たちのブレイヴ!!」の期間限定ユニット。大器型SSRディフェンダー。
:騎士王蛇ペンドラゴンとのブレイヴ状態でユニット化されており、「月光龍ストライク・ジークヴルム(ブレイヴ)」表記。
:騎士王蛇ペンドラゴンとのブレイヴ状態でユニット化されており、「月光龍ストライク・ジークヴルム(ブレイヴ)」表記。
54行目:
54行目:
=== [[特殊能力]] ===
=== [[特殊能力]] ===
;系統『神星・武装』、相手のアタックステップ時効果、リブートコード、ブリザードウォール
;系統『神星・武装』、相手のアタックステップ時効果、リブートコード、ブリザードウォール
−
:『X-Ω』におけるアビリティ。
+
:『X-Ω』におけるアビリティ。リブートコード、ブリザードウォールはいずれもバローネの使用していたカード。[[紫乃宮まゐ|所有者は違う]]が、ブリザードウォールは『X-Ω』のシナリオデモ内でも登場している。
=== 移動タイプ ===
=== 移動タイプ ===