差分

91 バイト追加 、 2022年2月5日 (土) 13:50
13行目: 13行目:     
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
 +
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
:この作品で初のフルメンバーが揃うのだが、使うのはほぼ趣味の範囲になる。
 
:この作品で初のフルメンバーが揃うのだが、使うのはほぼ趣味の範囲になる。
 
;[[スーパーロボット大戦F]]/[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]]/[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
:この作品でもフルメンバーで、シナリオ「トレーズ、立つ」ではなんと[[リィナ・アーシタ|リィナ]]が単独出撃して、[[旧ザク]]に乗るジュドーを救出するイベントが用意されている。その他にも[[ブライト・ノア]]の不倫疑惑に絡んだり、「灯火は炎となりて」で訓練と偽って旧ザクと[[ザク改]]を売り飛ばそうとしていた。このシナリオでは弱い機体で強制出撃なので、育てていないと増援が来るまで辛い。次のシナリオ「出撃、ガンバスター」では、ビーチャ、エル、モンド、イーノを出撃させると台詞がある。また、[[キュベレイMk-II]]が[[エルピー・プル|プル]]と[[プルツー]]、一方しか手に入らない。[[ガンダム試作2号機]]と[[ノイエ・ジール]]を手に入れるフラグが絡むイベントもある。最もシナリオで活躍した作品ではないだろうか?
 
:この作品でもフルメンバーで、シナリオ「トレーズ、立つ」ではなんと[[リィナ・アーシタ|リィナ]]が単独出撃して、[[旧ザク]]に乗るジュドーを救出するイベントが用意されている。その他にも[[ブライト・ノア]]の不倫疑惑に絡んだり、「灯火は炎となりて」で訓練と偽って旧ザクと[[ザク改]]を売り飛ばそうとしていた。このシナリオでは弱い機体で強制出撃なので、育てていないと増援が来るまで辛い。次のシナリオ「出撃、ガンバスター」では、ビーチャ、エル、モンド、イーノを出撃させると台詞がある。また、[[キュベレイMk-II]]が[[エルピー・プル|プル]]と[[プルツー]]、一方しか手に入らない。[[ガンダム試作2号機]]と[[ノイエ・ジール]]を手に入れるフラグが絡むイベントもある。最もシナリオで活躍した作品ではないだろうか?
;[[スーパーロボット大戦64]]
+
 
:今回もフルメンバーが揃う。ジュドー達は中盤も終わるころの登場になる一方、[[ルー・ルカ|ルー]]は最序盤から登場している。[[ビーチャ・オーレグ|ビーチャ]]が[[奇跡]]を覚えるが、全員使うのはやはり趣味の範囲。
+
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
:今回もフルメンバーが揃うが、『第3次』と同様に使うのは趣味の範囲になる。
 
:今回もフルメンバーが揃うが、『第3次』と同様に使うのは趣味の範囲になる。
25行目: 26行目:  
;[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
 
:[[ロンデニオン]]の防衛を任されている。そこに[[ブリッツガンダム]]の[[ミラージュコロイド]]により姿を隠す局面に、リーダーであるビーチャの策でそれを乗り切る。
 
:[[ロンデニオン]]の防衛を任されている。そこに[[ブリッツガンダム]]の[[ミラージュコロイド]]により姿を隠す局面に、リーダーであるビーチャの策でそれを乗り切る。
;[[スーパーロボット大戦MX]]
+
 
:リアル系第1話にて、ほぼ原作に忠実なメンバーと機体が揃うが、[[イーノ・アッバーブ|イーノ]]のみデフォルトの機体が用意されていない。また、本作ではガンダムMk-IIではなく[[スーパーガンダム]]が登場しており、ビーチャの乗っている百式の他にも[[クワトロ・バジーナ]]の乗る[[フルアーマー百式改]]も登場するため原作以上に機体構成が充実している。
+
=== VXT三部作 ===
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
:ビーチャ、エル、モンド、イーノが『第3次α』以来の登場。この内、ビーチャとイーノがそれぞれの担当声優による新規収録が行われた。イーノの戦闘台詞にてガンダムチームの単語が聞けることも。
 
:ビーチャ、エル、モンド、イーノが『第3次α』以来の登場。この内、ビーチャとイーノがそれぞれの担当声優による新規収録が行われた。イーノの戦闘台詞にてガンダムチームの単語が聞けることも。
34行目: 35行目:  
;[[スーパーロボット大戦T]]
 
;[[スーパーロボット大戦T]]
 
:一作ぶりにイーノとモンドが再登場。なお、本作でのジュドーの初期機体は[[ガンダムMk-II]]となっている。一部のルートでは出撃したメンバー全員がマップクリアまで1機ずつ撃墜することが[[SRポイント]]取得条件、サイドプランシナリオ開放条件になるマップがあるため、ガンダム・チームも育てていないと状況次第によっては苦戦する事も。
 
:一作ぶりにイーノとモンドが再登場。なお、本作でのジュドーの初期機体は[[ガンダムMk-II]]となっている。一部のルートでは出撃したメンバー全員がマップクリアまで1機ずつ撃墜することが[[SRポイント]]取得条件、サイドプランシナリオ開放条件になるマップがあるため、ガンダム・チームも育てていないと状況次第によっては苦戦する事も。
 +
 +
=== 単独作品 ===
 +
;[[スーパーロボット大戦64]]
 +
:フルメンバーが揃う。ジュドー達は中盤も終わるころの登場になる一方、[[ルー・ルカ|ルー]]は最序盤から登場している。[[ビーチャ・オーレグ|ビーチャ]]が[[奇跡]]を覚えるが、全員使うのはやはり趣味の範囲。
 +
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 +
:リアル系第1話にて、ほぼ原作に忠実なメンバーと機体が揃うが、[[イーノ・アッバーブ|イーノ]]のみデフォルトの機体が用意されていない。また、本作ではガンダムMk-IIではなく[[スーパーガンダム]]が登場しており、ビーチャの乗っている百式の他にも[[クワトロ・バジーナ]]の乗る[[フルアーマー百式改]]も登場するため原作以上に機体構成が充実している。
    
== 人物 ==
 
== 人物 ==
5,497

回編集