差分

編集の要約なし
123行目: 123行目:  
:第6話より。ムー大陸の調査に浮き足立った際の台詞。これまでクールなイメージであったピートの意外な側面が見受けられる場面である。
 
:第6話より。ムー大陸の調査に浮き足立った際の台詞。これまでクールなイメージであったピートの意外な側面が見受けられる場面である。
 
;「ドルメンだ…!古代人が祖先を祀った墓だ」<br/>「イギリスにもこうしたストーンヘンジが残っている」<br/>「イースター島の巨石像と同じだ、共通の文化圏だったんだ!」<br/>「ああっ!これはムー帝国王室の紋章だ!ここはやっぱりムー大陸だったんだ!僕はムー帝国にきたんだ!きたんだ!きたんだ!!」
 
;「ドルメンだ…!古代人が祖先を祀った墓だ」<br/>「イギリスにもこうしたストーンヘンジが残っている」<br/>「イースター島の巨石像と同じだ、共通の文化圏だったんだ!」<br/>「ああっ!これはムー帝国王室の紋章だ!ここはやっぱりムー大陸だったんだ!僕はムー帝国にきたんだ!きたんだ!きたんだ!!」
:同じく6話より。浮上したムー大陸に上陸してまるで子供の用にはしゃぎながら調査を開始する。特に最後の台詞いつもの態度とは違う明らかに歓喜に震えた声をしており、目も潤んでいたりとよほど嬉しかった様子。その後油断してしまいムー帝国の王ラ・ムーの石像から照射された光線で洗脳されてしまうことに…。念のため記述するがこのムー大陸に関する設定は「大空魔竜ガイキング」内だけの創作設定である。
+
:同じく6話より。浮上したムー大陸に上陸してまるで子供のようにはしゃぎながら調査を開始する。特に最後の台詞はいつもの態度と明らかに違う歓喜に震えた声をしており、目も潤んでいたりとよほど嬉しかった様子。その後油断してしまいムー帝国の王ラ・ムーの石像から照射された光線で洗脳されてしまうことに…。念のため記述するがこのムー大陸に関する設定は「大空魔竜ガイキング」内だけの創作設定である。
 
;「そうです。暗黒ホラー軍団の攻撃目的はなんなのか。もし、大空魔竜以外にあって一般市民が犠牲になったりするといけませんからね」
 
;「そうです。暗黒ホラー軍団の攻撃目的はなんなのか。もし、大空魔竜以外にあって一般市民が犠牲になったりするといけませんからね」
 
:第16話で暗黒ホラー軍団の動向が読めない中、敢えて大空魔竜を海上に姿をさらし、敵の目を大空魔竜に引き付ける作戦を大文字博士に提案した際、ピートが博士に言った作戦立案の理由。敵味方問わずクールで非情な面を時には見せつつも地球や民間人を守るという使命感は貫いているピートの姿勢が表れている台詞で、『[[闘将ダイモス]]』の[[三輪防人|三輪長官]]とは対称的である。
 
:第16話で暗黒ホラー軍団の動向が読めない中、敢えて大空魔竜を海上に姿をさらし、敵の目を大空魔竜に引き付ける作戦を大文字博士に提案した際、ピートが博士に言った作戦立案の理由。敵味方問わずクールで非情な面を時には見せつつも地球や民間人を守るという使命感は貫いているピートの姿勢が表れている台詞で、『[[闘将ダイモス]]』の[[三輪防人|三輪長官]]とは対称的である。
1,791

回編集