74行目:
74行目:
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
−
;[[スバル・リョーコ]]
+
;[[スバル・リョーコ]]、[[マキ・イズミ]]
−
:同僚。
−
;[[マキ・イズミ]]
:同僚。
:同僚。
;[[ウリバタケ・セイヤ]]
;[[ウリバタケ・セイヤ]]
86行目:
84行目:
;[[ケーン・ワカバ]]
;[[ケーン・ワカバ]]
:[[スーパーロボット大戦MX|MX]]では終盤に[[マイヨ・プラート|マイヨ]]に頻繁においしいところを持っていかれてしまう彼に「主役の座が危うい」と冷やかした。
:[[スーパーロボット大戦MX|MX]]では終盤に[[マイヨ・プラート|マイヨ]]に頻繁においしいところを持っていかれてしまう彼に「主役の座が危うい」と冷やかした。
−
;[[相良宗介]] / [[千鳥かなめ]]
+
;[[相良宗介]]、[[千鳥かなめ]]
:[[スーパーロボット大戦W|W]]では彼らをアシスタントとしてこき使う。
:[[スーパーロボット大戦W|W]]では彼らをアシスタントとしてこき使う。
94行目:
92行目:
;[[ロム・ストール]]
;[[ロム・ストール]]
:[[スーパーロボット大戦MX|MX]]では初対面の彼を自分の漫画のモデルにする。さすがのロム兄さんもこれには辟易したらしい。
:[[スーパーロボット大戦MX|MX]]では初対面の彼を自分の漫画のモデルにする。さすがのロム兄さんもこれには辟易したらしい。
−
;[[草薙北斗]] / [[出雲銀河]]
+
;[[草薙北斗]]、[[出雲銀河]]
:[[スーパーロボット大戦MX|MX]]中盤ではイズミと毎度の遣り取りを行うことで、[[ベガ]]救出作戦を前に緊張する彼らの張り詰めた気分を解した。
:[[スーパーロボット大戦MX|MX]]中盤ではイズミと毎度の遣り取りを行うことで、[[ベガ]]救出作戦を前に緊張する彼らの張り詰めた気分を解した。
−
;[[兜甲児 (OVA)]] / [[ボス]] / [[弓さやか]] / [[流竜馬]] / [[神隼人]] / [[車弁慶]]
+
;[[兜甲児 (OVA)]]、[[ボス]]、[[弓さやか]]、[[流竜馬]]、[[神隼人]]、[[車弁慶]]
:[[スーパーロボット大戦W|W]]では彼らをアシスタントとしてこき使う。
:[[スーパーロボット大戦W|W]]では彼らをアシスタントとしてこき使う。
<!-- == 名台詞 == -->
<!-- == 名台詞 == -->
114行目:
112行目:
:[[スーパーロボット大戦MX|MX]]終盤の対[[デビルガンダム]]戦で、サラリと口にした衝撃発言。話を振られた[[アムロ・レイ|当の本人]]は、バツが悪そうに「成り行きでな」と頷くのであった。勿論これは…。
:[[スーパーロボット大戦MX|MX]]終盤の対[[デビルガンダム]]戦で、サラリと口にした衝撃発言。話を振られた[[アムロ・レイ|当の本人]]は、バツが悪そうに「成り行きでな」と頷くのであった。勿論これは…。
;「おまけに資金もゼロだし。こりゃ、やってられないね~」
;「おまけに資金もゼロだし。こりゃ、やってられないね~」
−
:[[スーパーロボット大戦MX|MX]]での[[ガルファ]]本星突入時、何度倒しても再生する[[ゼロ (GEAR戦士電童)|ゼロ]]に辟易して発したメタフィクショナルな台詞。
+
:[[スーパーロボット大戦MX|MX]]での[[ガルファ]]本星突入時、何度倒しても再生する[[ゼロ (電童)|ゼロ]]に辟易して発したメタフィクショナルな台詞。
;「これじゃ主役の立場、ますます危ないかもね」
;「これじゃ主役の立場、ますます危ないかもね」
:[[スーパーロボット大戦MX|MX]]の終盤の[[ガルファ帝国|ガルファ]]との最終決戦にて、[[マイヨ・プラート|マイヨ]]においしいところを持っていかれたケーンを冷やかして。
:[[スーパーロボット大戦MX|MX]]の終盤の[[ガルファ帝国|ガルファ]]との最終決戦にて、[[マイヨ・プラート|マイヨ]]においしいところを持っていかれたケーンを冷やかして。