メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
3.137.166.244
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
ウッドマン
(編集)
2022年1月21日 (金) 00:14時点における版
182 バイト追加
、
2022年1月21日 (金) 00:14
編集の要約なし
18行目:
18行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−
『ロックマン2』から登場。[[Dr.ワイリー]]が森林での戦闘を想定して開発した戦闘ロボット。
+
『ロックマン2』から登場。[[Dr.ワイリー
|アルバート・W・ワイリー
]]が森林での戦闘を想定して開発した戦闘ロボット。
−
名前通り天然の檜をくり抜いて特殊コーティングしたボディが特徴で、内部メカに至るまでボディと同じ素材で出来ている。怪力自慢のパワーファイターで、気は優しくて力持ちを地で行く[[性格]]。自然破壊を絶対に許さないが、自身も[[メタルマン|刃物]]や[[ヒートマン|火]]
に弱い。
+
名前通り天然の檜をくり抜いて特殊コーティングしたボディが特徴で、内部メカに至るまでボディと同じ素材で出来ている。怪力自慢のパワーファイターで、気は優しくて力持ちを地で行く[[性格]]。自然破壊を絶対に許さないが、自身も[[メタルマン|刃物]]や[[ヒートマン|火]]
に弱い。しかし、自らの特殊武器であるリーフシールドを自在に操ることで弱点武器すら防ぎきる防御力を発揮する。
[[セガサターン|SS]]版『ロックマン8』でも密林を舞台にしたサーチマンステージの隠しボスに登場。この時は相撲取りのような言動をしていた。
[[セガサターン|SS]]版『ロックマン8』でも密林を舞台にしたサーチマンステージの隠しボスに登場。この時は相撲取りのような言動をしていた。
ドラゴンフライ
7,537
回編集