差分

60 バイト除去 、 2013年6月21日 (金) 10:53
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== ALICE (Advenced Logistic & Inconsequence Cognizing Equipment) ==
+
== ALICE(Advenced Logistic & Inconsequence Cognizing Equipment) ==
 
   
出典は『[[ガンダム・センチネル]]』。
 
出典は『[[ガンダム・センチネル]]』。
   −
[[Sガンダム|MSA-0011スペリオールガンダム]]に実験的に搭載された、[[AI]]搭載の教育型コンピューターで、「'''Advenced Logistic & Inconsequence Cognizing Equipment'''(発展型論理・非論理認識装置)」の頭文字を取って、'''ALICE'''と呼ぶ。これは[[MS]]の無人化を最終目標とするプロジェクトの過程で生み出されたもので、試験型[[モビルドールシステム]]と言える。だが、作中徐々に人間性を獲得し、最終的に人格を形成するまでに成長してしまった事を考えるとこれはこれで失敗作だったと言えるのかも知れない。まあ、製作者がSRW未登場の[http://wiki.cre.jp/GUNDAM/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0Reon/ ファントムシステム]や[[勇者王ガオガイガー|某ロボット]]の様なものを目指して意図的にその様にしたという可能性も否定はできないのだが。彼女が[[Sガンダム]]と運命を共にした事によって計画は頓挫、完成を見る事なくして終了している。
+
[[Sガンダム|MSA-0011スペリオールガンダム]]に実験的に搭載された、[[AI]]搭載の教育型コンピューターで、「'''Advenced Logistic & Inconsequence Cognizing Equipment'''(発展型論理・非論理認識装置)」の頭文字を取って、'''ALICE'''と呼ぶ。これは[[モビルスーツ|MS]]の無人化を最終目標とするプロジェクトの過程で生み出されたもので、試験型[[モビルドール|モビルドールシステム]]と言える。だが、作中徐々に人間性を獲得し、最終的に人格を形成するまでに成長してしまった事を考えるとこれはこれで失敗作だったと言えるのかも知れない。まあ、製作者がSRW未登場の[http://wiki.cre.jp/GUNDAM/機動戦士ガンダムReon ファントムシステム]や[[勇者王ガオガイガー|某ロボット]]の様なものを目指して意図的にその様にしたという可能性も否定はできないのだが。彼女が[[Sガンダム]]と運命を共にした事によって計画は頓挫、完成を見る事なくして終了している。
    
従順且つ、パイロットの命令に反してでも的確な行動を行えるAIに育つようにと、パイロットとして考えられる範囲で一番無茶で、なおかつ彼女を眠らせていても勝てるほどの技量がない人物としてリョウ・ルーツがパートナーとして選ばれた。一部資料には、リョウ・ルーツに恋をしたなどという説も存在するが、原作においては自我を獲得するに至って、情けない人間達に同情を感じただけであって、とてもではないが恋という様な要素はない。
 
従順且つ、パイロットの命令に反してでも的確な行動を行えるAIに育つようにと、パイロットとして考えられる範囲で一番無茶で、なおかつ彼女を眠らせていても勝てるほどの技量がない人物としてリョウ・ルーツがパートナーとして選ばれた。一部資料には、リョウ・ルーツに恋をしたなどという説も存在するが、原作においては自我を獲得するに至って、情けない人間達に同情を感じただけであって、とてもではないが恋という様な要素はない。
21行目: 20行目:  
== リンク ==
 
== リンク ==
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
[[category:小辞典]]
   
[[category:強化パーツ]]
 
[[category:強化パーツ]]
 
[[category:ガンダムシリーズ]]
 
[[category:ガンダムシリーズ]]
{{DEFAULTSORT:ALICE}}
 
匿名利用者