146行目:
146行目:
=== 関連作品 ===
=== 関連作品 ===
「[[コンパチヒーローシリーズ]]」では、シリーズ開始時最新のガンダムだったこともあり、参戦率は高い。
「[[コンパチヒーローシリーズ]]」では、シリーズ開始時最新のガンダムだったこともあり、参戦率は高い。
−
;[[ヒーロー戦記]]
+
;[[ヒーロー戦記 プロジェクトオリュンポス]]
:シーブックが乗り、終盤に一時合流してすぐに離脱後、最後にまた仲間になる。隠しユニットである[[サイバスター]]、[[グランゾン]]を仲間にしなければそのまま最終メンバーとなる。
:シーブックが乗り、終盤に一時合流してすぐに離脱後、最後にまた仲間になる。隠しユニットである[[サイバスター]]、[[グランゾン]]を仲間にしなければそのまま最終メンバーとなる。
:最初の合流時には低レベルだが、再合流時には何があったのかレベルが大幅に上がっており(離脱時のイベントを考慮すると理由は分かるが…)、そのまま即戦力として使える。他の4人目同様装備は変更できないが、武器はガンダム系(アムロ)の最強装備、防具も最強1つ前の装備なので、実はサイバスターやグランゾンより装備は優秀である。仮にレベル99にすると、両者と遜色ない強さになるが殲滅力は他の二機に劣る(敵全体への攻撃がバルカンだけしかない)。何より、'''レベル40代もあればクリアできるこのゲームでレベル99まで育てるのか'''という大問題もある。
:最初の合流時には低レベルだが、再合流時には何があったのかレベルが大幅に上がっており(離脱時のイベントを考慮すると理由は分かるが…)、そのまま即戦力として使える。他の4人目同様装備は変更できないが、武器はガンダム系(アムロ)の最強装備、防具も最強1つ前の装備なので、実はサイバスターやグランゾンより装備は優秀である。仮にレベル99にすると、両者と遜色ない強さになるが殲滅力は他の二機に劣る(敵全体への攻撃がバルカンだけしかない)。何より、'''レベル40代もあればクリアできるこのゲームでレベル99まで育てるのか'''という大問題もある。