差分

編集の要約なし
48行目: 48行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦L}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦L}}
:第1話から登場し、その後は加藤機関絡みのシナリオで何度か登場。最期は迅雷との交戦ではなく、[[アパレシオン]]撤退の時間を稼ぐべく、'''ジャミングをかけるために自爆する'''という壮絶かつ彼の性格を体現した最期となった。……が、直後に[[早瀬浩一|浩一]]が[[加藤久嵩|久嵩]]や[[矢島英明|矢島]]と接触、殴り合いの末矢島と和解し、久嵩から拉致されていた[[城崎絵美|絵美]]も解放される事を考えると割と無駄死にと言えなくもないのが微妙なところである。もう少し長生きできれば味方入りも夢ではなかったのだが……。
+
:初登場作品。アニメ版設定。第1話から登場し、その後は加藤機関絡みのシナリオで何度か登場。最期は迅雷との交戦ではなく、[[アパレシオン]]撤退の時間を稼ぐべく、'''ジャミングをかけるために自爆する'''という壮絶かつ彼の性格を体現した最期となった。……が、直後に[[早瀬浩一|浩一]]が[[加藤久嵩|久嵩]]や[[矢島英明|矢島]]と接触、殴り合いの末矢島と和解し、久嵩から拉致されていた[[城崎絵美|絵美]]も解放される事を考えると割と無駄死にと言えなくもないのが微妙なところである。もう少し長生きできれば味方入りも夢ではなかったのだが……。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
:原作漫画設定で登場…なのだが、なんと「流れるは血、失うは涙」の[[インターミッション]]にて自軍と戦わないまま退場してしまう('''これ自体原作再現だが''')。『L』での[[王政陸]]とちょうどポジションが入れ替わったとも取れる。
+
:原作漫画設定で登場……なのだが、なんと「流れるは血、失うは涙」の[[インターミッション]]にて自軍と戦わないまま退場してしまう('''これ自体原作再現だが''')。『L』での[[王政陸]]とちょうどポジションが入れ替わったとも取れる。
    
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
86行目: 86行目:     
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
;[[カグツチ]]
+
;[[カグツチ (ラインバレル)|カグツチ]]
 
:火力特化型のアルマ。
 
:火力特化型のアルマ。
  
31,849

回編集