差分

27 バイト追加 、 2013年6月19日 (水) 18:54
編集の要約なし
8行目: 8行目:  
現実世界では実用化の道は険しいビーム兵器であるが、SF作品においてはビーム兵器は兵器の中でもとりわけメジャーなジャンルといって過言ではない。
 
現実世界では実用化の道は険しいビーム兵器であるが、SF作品においてはビーム兵器は兵器の中でもとりわけメジャーなジャンルといって過言ではない。
   −
フィクション作品におけるビーム兵器は、大概が「光の筋が敵に向かって照射される」「光の筋はそれ自体が破壊力を有し、敵機に触れると大抵爆発する」のように演出される。何がしかの光る物体を飛ばして相手にダメージを与えるという基本設定は、ヒーローや怪獣の超常的な能力の表現に非常に効果を発揮し、また粒子を飛ばすなりレーザーを撃つなりといった点は、現実世界の延長線上で考え得る中でも特に映像化して生える兵器としても使い勝手の良いものであったため、作品のジャンルを問わず幅広く採用され、その地位は揺ぎ無いものとなっている。
+
フィクション作品におけるビーム兵器は、大概が「光の筋が敵に向かって照射される」「光の筋はそれ自体が破壊力を有し、敵機に触れると大抵爆発する」のように演出される。何がしかの光る物体を飛ばして相手にダメージを与えるという基本設定は、ヒーローや怪獣の超常的な能力の表現に非常に効果を発揮し、また粒子を飛ばすなりレーザーを撃つなりといった点は、現実世界の延長線上で考え得る中でも特に映像化して映える兵器としても使い勝手の良いものであったため、作品のジャンルを問わず幅広く採用され、その地位は揺ぎ無いものとなっている。
    
うち、ロボットアニメにおけるビームの扱われ方としては、概ね以下の3パターンが存在する。
 
うち、ロボットアニメにおけるビームの扱われ方としては、概ね以下の3パターンが存在する。
24行目: 24行目:  
前述のように、現在のところ、ビーム兵器はまず現実世界では兵器としては採用され得ない。しかし設定の工夫によっては、ビーム兵器が戦場における主力兵器として活躍し得る作品もある。その代表が、[[ミノフスキー粒子]]や核融合炉等の設定によってビーム兵器の存在をそれらしく演出することに成功した『[[ガンダムシリーズ]]』である。後代の[[リアルロボット]]作品のほとんどは、本作で確立された「[[ビームサーベル]]」や「[[ビームライフル]]」といった兵器に少なからず影響を受けていると言える(ビーム剣やビーム銃の発想自体はガンダム以前のSF作品にも既に存在していたが、「戦場で用いられる巨大な人型機動兵器の主兵装がビーム兵器である」というパターンについて言えば、本作が与えた影響は甚大である)。
 
前述のように、現在のところ、ビーム兵器はまず現実世界では兵器としては採用され得ない。しかし設定の工夫によっては、ビーム兵器が戦場における主力兵器として活躍し得る作品もある。その代表が、[[ミノフスキー粒子]]や核融合炉等の設定によってビーム兵器の存在をそれらしく演出することに成功した『[[ガンダムシリーズ]]』である。後代の[[リアルロボット]]作品のほとんどは、本作で確立された「[[ビームサーベル]]」や「[[ビームライフル]]」といった兵器に少なからず影響を受けていると言える(ビーム剣やビーム銃の発想自体はガンダム以前のSF作品にも既に存在していたが、「戦場で用いられる巨大な人型機動兵器の主兵装がビーム兵器である」というパターンについて言えば、本作が与えた影響は甚大である)。
   −
尚、このタイプのビームとしては、レーザー等は秒速30万kmという圧倒的スピードのために回避困難+当たっても相手が爆発しない、マイクロ波ビーム等は可視光線ではない上に水分を温めることしか出来ない…等の理由により、消去法的に粒子ビームが採用されやすく、後の作品では[[EVA初号機|エヴァンゲリオン]]も、ポジトロンライフルという形で粒子ビーム兵器を採用している。また、これらのビーム兵器は(実現可能かは別にして)明瞭な法則に基づいた兵器であるが故、対ビーム用の防御措置が充実しているのも特徴である。後述のように、ゲーム中で「ビーム兵器」という属性が採用されるのはこれらの[[バリア]]の能力表現の為であるので、ゲーム中では「リアルロボット系が使う粒子ビーム」に限定してビーム兵器扱いされる場合が多い。
+
尚、このタイプのビームとしては、レーザー等は秒速30万kmという圧倒的スピードのために回避困難+当たっただけでは相手が爆発しない、マイクロ波ビーム(メーザー)等は可視光線ではない上に水分を温めることしか出来ない…等の理由により、消去法的に粒子ビームが採用されやすく、後の作品では[[EVA初号機|エヴァンゲリオン]]も、ポジトロンライフルという形で粒子ビーム兵器を採用している。また、これらのビーム兵器は(実現可能かは別にして)明瞭な法則に基づいた兵器であるが故、対ビーム用の防御措置が充実しているのも特徴である。後述のように、ゲーム中で「ビーム兵器」という属性が採用されるのはこれらの[[バリア]]の能力表現の為であるので、ゲーム中では「リアルロボット系が使う粒子ビーム」に限定してビーム兵器扱いされる場合が多い。
    
;'''現実の技術で可能なビーム'''
 
;'''現実の技術で可能なビーム'''
匿名利用者