差分

54行目: 54行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦J}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦J}}
:女主人公として登場。[[指揮官]]技能を持つ異例のタイプ。被弾すると気力が下がる性格であるため、[[グランティード]]には完璧に不向き。相性を考えるなら[[ベルゼルート]]なのだが、本作ではリアル系が弱くスーパー系が強いため悩みどころ。
+
:初登場作品。女主人公として登場。[[指揮官]]技能を持つ異例のタイプ。被弾すると[[気力]]が下がる性格であるため、[[グランティード]]には完璧に不向き。相性を考えるなら[[ベルゼルート]]なのだが、本作ではリアル系が弱くスーパー系が強いため悩みどころ。
 
:序盤は戦火のなかで遭遇した三人の少女やクルーとの交流を通じ、心身にまとった厭世観や喪失感から立ち直ろうとする女性として……。死別したはずの[[アル=ヴァン・ランクス]]と再会し、彼の正体(支社を襲撃した宇宙人『[[フューリー]]』の[[騎士]])を知った中盤からは、愛憎に揺れる復讐鬼として行動するようになる。
 
:序盤は戦火のなかで遭遇した三人の少女やクルーとの交流を通じ、心身にまとった厭世観や喪失感から立ち直ろうとする女性として……。死別したはずの[[アル=ヴァン・ランクス]]と再会し、彼の正体(支社を襲撃した宇宙人『[[フューリー]]』の[[騎士]])を知った中盤からは、愛憎に揺れる復讐鬼として行動するようになる。
 
:敵勢力の幹部アル=ヴァンの元恋人という重要な設定はあるのだが、もう一人の主人公である[[紫雲統夜]]がフューリーとのハーフという物語の根幹に関わる設定を有しているために、やや影が薄い印象がある。
 
:敵勢力の幹部アル=ヴァンの元恋人という重要な設定はあるのだが、もう一人の主人公である[[紫雲統夜]]がフューリーとのハーフという物語の根幹に関わる設定を有しているために、やや影が薄い印象がある。
14,341

回編集